![NCM_0528.JPG](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2013/12/1851660315.thumbnail.jpg)
![NCM_0530.JPG](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2013/12/956252922.thumbnail.jpg)
![NCM_0532.JPG](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2013/12/1524686102.thumbnail.jpg)
図書室に行って、冬休みの読むための本を借りました。
その後、司書の先生に、クリスマスの紙芝居と大きな絵本を読んでもらいました。
冬休みもたくさん本を読んでね。
![20131217_095741.jpg](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2013/12/1291236734.thumbnail.jpg)
![20131217_141943.jpg](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2013/12/1450779891.thumbnail.jpg)
今日は五年生のもとへステキなお客さんが来てくれました!「スポーツ笑顔の教室」のお二人の夢先生です。トランポリンオリンピック代表の廣田さん、ダブルダッヂの第一人者のNOBUさんです!
からだをいっしょに動かして楽しいゲームに取り組んだり、夢先生のお話を聞いたり…。とても充実した時間となりました。廣田さん、NOBUさん、ありがとうございました!また、スポーツこころのプロジェクトのスタッフのみなさん、ありがとうございました!
日本サッカー協会主催の,「スポーツこころのプロジェクト」が,本日開催され,ゆめ先生 お二人が来校しました。午前中は,アテネ・北京五輪 トランポリン日本代表選手の廣田 遙氏 午後は,ダブルダッチ世界王者(2002,2004,2006)のNOBU氏です。夢を持ち,夢の実現へ向かって取り組むことの大切さを,実技と講話を通して伝えて下さいました。廣田先生,そしてNOBU先生 どうもありがとうございます。
![CIMG8832 廣田氏による講話(10:00)](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2013/12/CIMG8832-300x225.jpg)
廣田氏による講話(10:00)
![CIMG8842 NOBU氏による,なわとびの模範演技(13:55)](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2013/12/CIMG8842-300x225.jpg)
NOBU氏による,なわとびの模範演技(13:55)
![NCM_0550.JPG](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2013/12/695598752.thumbnail.jpg)
![NCM_0559.JPG](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2013/12/2145567655.thumbnail.jpg)
![NCM_0560.JPG](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2013/12/902062741.thumbnail.jpg)
今日と明日に分けて、1年生は全クラス「正しい手洗い」について、保健の先生と一緒に学習します。
魔法のクリームと魔法のライトでみんなの手のばい菌が不気味に青く光りました!
爪の間が特に青く光っていました。
自分の手のばい菌を確認した後、正しい手洗いの方法を教わり、正しい手洗いをしました。
すると、ばい菌がだいぶ少なくなりました。
これから、インフルエンザやノロウィルスが流行る時期です。
正しい手洗いとうがいで、元気に冬を乗り切りましょう。