

図工の時間に「一年間の思い出」の絵を描きました。
遠足、夕涼み会、運動会、あきまつり、持久走大会、縄跳び大会、昔あそびなど楽しい思い出を上手に描くことができました。
「おはようございます!」
あいさつレンジャーが1年生の教室にやって来ました。
5校時め,図書閲覧室では,1年生の子どもたちが読書をしました。途中からは,図書館から紙芝居を選んで,友だちに読みきかせをし合う姿も見られました。最後に,学校図書館の司書の先生が,紙芝居を読んで下さいました。子どもたちは,身を乗り出して,真剣に話を聞くことができました。

かみしばいを熱心に聞く子どもたち(14:35)


こんしゅう、図書いいんさんの
よみきかせがあります。
1・2年生によんであげたいと、
きぼうした5・6年生が、
休み時間にれんしゅうしています。
1・2年生のみなさん、
たのしみにしていてくださいね☆
今朝の鹿嶋は快晴,午前7時現在の気温は0度です。屋上からは,富士山を望むことができました。本館校舎前では,1,2年生の子どもたちの「おはようございます!」の元気な声が響き渡っていました。

元気よくあいさつをする子どもたち(7:45)

屋上から北浦方面の風景 素晴らしい青空です!(7:10)