給食が終わり,グラウンドには,たくさんの子どもたちが出てきました。最高気温が16度を超えた昼休み,子どもたちは,てつぼう,なわとび,ドッジボール,鬼ごっこ,一輪車,ソフトバレーボールなどで,楽しいひとときを過ごすことができました。

ドッジボールで遊ぶ子どもたち(13:15)

子どもたちといっしょに!ソフトバレーボールを楽しむ本校職員(13:25)
4校時めの授業が終わり,各教室では給食の準備が始まりました。5年生の教室では,ペアで協力しながら牛乳の配膳を,6年生の教室では,手際よくおかずなどの配膳をする姿が見られました。

5年生 ペアで牛乳を配膳する子どもたち(12:15)

6年生 給食配膳のひとこま(12:20)
2校時め,5年生の教室では,子どもたちが理科のテストを解いています。今まで学習した内容について,一生懸命考え,ていねいに解答用紙に記入することができていました。

テストを受ける子どもたち(9:35)
今朝の鹿嶋は晴れ,午前7時現在の気温は3度です。鹿島神宮駅前交差点では,6年生の班長さんを先頭に「おはようございます!」の元気なあいさつとともに,登校班で学校へと向かう姿が見られました。6年生が先頭となって学校へ向かう姿が見られるのも,あと数日となりました。6年生の班長さん,これからもよろしくお願いしますね。

6年生の班長さんを先頭に学校へ向かいます。(7:35)
朝の読書の時間、としょいいんさんが読み聞かせをしました。
今日は2年生のクラスです。
みんなしずかにきいてくれました。
金曜日は、今日いかなかったクラスと、
1年生のクラスに行きます。