2014年5月
« 4月   6月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カウンター

全アクセス数 1827029
今日のアクセス数 47
1週間のアクセス数 2127
全アクセス数(ユニーク) 204869
今日のアクセス数(ユニーク) 19
1週間のアクセス数(ユニーク) 503

IMG_0233.jpgIMG_0234.jpgIMG_4918.jpgIMG_0566.jpg

集合しました。
これからバスに乗ります。

遠足出発です。

05270001.JPG千葉市科学館にむけて、出発しました。みんな元気いっぱい、張り切っています。

陸上壮行会!!

P1070083 今週,28日(水)は,鹿嶋市小学生陸上記録会が行われます。

これまでがんばって練習してきた5,6年生を応援するために,全校児童が参加し,

1校時に陸上壮行会が行われました。

4年生が中心となった熱気にあふれた素晴らしい応援に,会場も大いに盛り上がりました。

記録会当日は,自己記録更新を目指して,紫魂でがんばってほしいものです。

3年人権教室

P1060825

 

 

 

 

 

 

 本日2校時,3年生児童は,人権擁護委員3名を講師にお迎えし,人権教室を行いました。「とべないホタル」のビデオ鑑賞後に,思ったことや考えたことなど自分の意見を発表する子どもたち。一人一人の感想は優しい気持ちにあふれていました。人として,一番大切なことを学んだ貴重な時間となりました。

朝練,再開です。

PT370690.JPG

おはようございます。今日は昨日の天気と打って変わって,素晴らしいお天気です。

5・6年生の代表チームは,さっそくリレーの練習で汗を流していました。

バトンパスも上手になり,走り方も上達しています。

応援よろしくお願いいたします。

5年生調理実習

DSC_1789.jpgDSC_1792.jpgDSC_1788.jpg5年生は今年二度目の調理実習を行いました。今日はゆで卵とゆで野菜のサラダです。どの班でも協力しあいながら調理をすすめることができました。安全で、楽しくて、おいしい調理実習になりました。

教育実習生が紹介されました

PT370685.JPG教育実習生の丹先生と池田先生が、児童朝会で紹介されました。お二人とも鹿島小出身です。これからの意気込みや昔の鹿島小の様子をお話ししてくださいました。

芽が出ました。

2年生で育てる野菜が,一斉に芽を出しました。種からまいたキュウリ・枝豆たちです。

苗から育てているミニトマト,サニーレタスも子ども達が毎朝水をあげているので

生き生きとしています。

1993844266.thumbnail[1]

おいしい野菜ができることを期待しながら,子ども達は頑張って世話をしています。

3年生 遠足

1714896710_thumbnail

 

 

 

 

 
玉造道の駅でのトイレ休憩が終わり、学校へ向けて出発しました。バスの中では、子どもたちはドラえもんのDVDを見て盛り上がっています。
学校には4時前に到着予定です。

3年生 遠足

1331022107_thumbnail

 

 

 

 

 

 

プラネタリウム鑑賞を終えて、帰りのバスに乗り込みました。「何が楽しかった?」のガイドさんの問いかけに「プラネタリウム!」「自由行動!」など、楽しそうに答える姿が見られました。