![P1080035 P1080035](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/07/P1080035-300x225.jpg)
![P1080033 P1080033](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/07/P1080033-300x225.jpg)
今日は,防犯教室が行われました。子ども達が,不審者侵入を想定して体育館に避難している間,宮中交番の方にさすまたや十手等,不審者への対応策を教わりました。備えあれば憂いなしの気持ちで,取り組んでいきたいと思います。
![P1080048 P1080048](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/07/P1080048-300x225.jpg)
また,体育館では,子ども達が腕を無理矢理捕まれた際のほどき方などを教わりました。また,実際に防犯ブザーで助かった事件についても話していただきました。ご家庭でも,防犯ブザーが鳴るかどうか調べていただけますと助かります。
![P1080018 P1080018](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/07/P1080018-300x225.jpg)
![P1080005 P1080005](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/07/P1080005-300x225.jpg)
![P1070999 P1070999](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/07/P1070999-300x225.jpg)
昨日は,雨の中,授業参観に参加していただきありがとうございました。全クラス,話し合い活動を積極的に取り入れた道徳の授業を行いました。どの子も一生懸命考え,自分の気持ちを深めることができた1時間だったと思います。
![P1070958 P1070958](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/07/P1070958-300x225.jpg)
![P1070960 P1070960](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/07/P1070960-300x225.jpg)
![P1070963 P1070963](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/07/P1070963-300x225.jpg)
梅雨の晴れ間の中休み。子どもたちは元気に体力づくりに取り組みました。縄跳びで跳躍力を養う子,サーキットトレーニングで持久力を身につける子,自作器具で投力を伸ばそうとがんばる子…。みんなで笑顔でがんばる姿は素晴らしいです。
![KIMG0080 KIMG0080](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/07/KIMG0080-213x300.jpg)
![KIMG0081 KIMG0081](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/07/KIMG0081-213x300.jpg)
![KIMG0082 KIMG0082](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/07/KIMG0082-213x300.jpg)
中庭では,1年生の朝顔が大きく咲き始めました。
2年生のミニトマトも,緑色の実をつけはじめました。
いよいよ本格的な夏の到来を感じさせます。