一年生の育てた朝顔 に種がたくさんできました!
夏休み中 持ち帰り、お家の方とお世話をしました。
この後 種をとって 来年の 新一年生に プレゼントする予定です。
![KIMG0600 KIMG0600](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/09/KIMG0600-300x213.jpg)
![KIMG0598 KIMG0598](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/09/KIMG0598-300x213.jpg)
二学期最初の全校朝会が行われました。校長先生から錦織選手のことを例えに「夢を持つことの素晴らしさ」についてお話しいただきました。
その後,読書量50冊・300冊達成者の表彰,代表者による二学期の抱負が発表されました。
子ども達も,真剣な表情で参加していた全校朝会でした。
![IMG_2259.jpg](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/09/1867570574.thumbnail.jpg)
![IMG_9554.jpg](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/09/426309266.thumbnail.jpg)
今日は、公民館に行き、室町文化体験をしてきました。茶道、華道、水墨画と楽しみながら、昔から現在に続いている文化に触れることができました。
休み時間には,各団ごとに応援団が集まり,練習を始めています。
エールの練習をしたり,今年の応援歌の歌詞を考えたりと,応援合戦に向けて
熱心に活動しています。
特に6年生は最後の運動会なので,5年生をリードしながら頑張っています。
![KIMG0584 KIMG0584](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/09/KIMG0584-300x213.jpg)
![KIMG0587 KIMG0587](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/09/KIMG0587-300x213.jpg)
![KIMG0588 KIMG0588](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/09/KIMG0588-300x213.jpg)
![20140909_090504.jpg](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/09/1434640534.thumbnail.jpg)
4年生・浄水場見学の様子です。
大切な水がどのように作られているか、みんな興味津々です。
今日の体育の時間は、教室でダンスの細かい動きを確認しました。今年の二年生は、大人気の妖怪ウォッチの曲で踊ります。子ども達からは、何度も曲のリクエストがかかりました。みんな燃えています。
本日,朝早くより第2回奉仕作業が行われました。
たくさんの保護者の方のご参加の下,除草や枝の剪定,側溝の掃除を中心に行われました。
お陰様で,校内がとてもきれいになりました。ご協力ありがとうございました。
![KIMG0566 KIMG0566](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/09/KIMG05661-426x600.jpg)
![KIMG0568 KIMG0568](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/09/KIMG0568-600x426.jpg)
![IMG_0484 IMG_0484](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/09/IMG_0484-300x225.jpg)
![IMG_0483 IMG_0483](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/09/IMG_0483-300x225.jpg)
夏休みから練習を行っているブラスバンドですが,いよいよ細かいところの調整に入りました。部員全員が曲の完成のために,昼休みに熱心に練習しています。テンポやリズム,音の強弱など,心を一つにして繰り返し練習している姿はとても輝いています。素晴らしい演奏を,ぜひ楽しみにしていてください。