![DSC_2316.jpg](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/10/1508130883.thumbnail.jpg)
本日鹿嶋市小学生タグラグビー大会が行われました。
本校からは5年生児童10名が参加しました。
結果は優勝!気持ちのよいフェアプレーでした。
また、試合終了後はノーサイド。他校の児童と交流しました。
こどもたちにとって,よい経験になったことでしょう。
保護者の皆様,たくさんのご声援ありがとうございました。
![2014-10-16 11.05.07.jpg](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/10/1597518511.thumbnail.jpg)
今日は1年1組と2組で食育訪問を行いました。わたしたちが普段食べている給食が栄養のバランスを考えて作られていることやたくさんの人によって衛生面に気を付けながら作られていることがよくわかりました。食べているときの約束事を振り返ることもでき,今日の給食では友達と楽しく,約束事を守りながら食べる子どもたちの姿が見られました。
![IMG_0924 IMG_0924](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/10/IMG_0924-150x112.jpg)
![IMG_0919 IMG_0919](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/10/IMG_0919-150x112.jpg)
![IMG_0925 IMG_0925](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/10/IMG_0925-150x112.jpg)
本日,人権集会が行われました。いじめを防ぐために,児童一人一人に決意を書いたもののなかから,
代表の児童の作品が発表されました。いじめをさせない・許さないの決意の下,全校児童にその気持ちが
伝わりました。教室でも,担任からいじめ防止について話されます。
ご家庭でも,いじめ防止についてお話していただけますと幸いです。
![20141014_135836.jpg](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/10/1958270759.thumbnail.jpg)
5時間目、体育館にて4年生が宿泊学習の振り返りを行いました。竹とんぼ飛ばし大会、ミニオリエンテーリングの表彰などを行いました。二日間の生活を振り返り、これからの生活に役立てていきたいです。
今日12日は鹿島地区住民運動会です。鹿島小からブラスバンドとバトンクラブが参加しています。「RPG」をご披露します。ブラスバンドはリハーサルの真っ最中。もうすぐ本番です。
平成27年度の就学時健康診断及び入学説明会が行われました。
![CIMG2226 健康診断を受ける新入児\\](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/10/CIMG22261-150x112.jpg)
健康診断を受ける新入児\
![CIMG2231 子育て講話](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/10/CIMG22311-150x112.jpg)
子育て講話
![CIMG2233 担当者による説明\\](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/10/CIMG2233-150x112.jpg)
担当者による説明\
![20141008_054837.jpg](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/10/1415938557.thumbnail.jpg)
二日目の活動が始まりました!鉄板焼き場でのピザ・スパゲッティ作りです。みんな真剣に説明を聞いています。