鹿島小 学習・学校行事のブログ
コミュニケーションを学ぶ一環として,わかしかショッピングモールが開かれました。子ども達が自分の作品を販売し,先生達がお客さんとして,購入しました。自分の作品を,笑顔で一生懸命にアピールする子ども達。とても楽しそうに販売できました。
廊下の幅を測っています。何メートルあるかな?
紙芝居の本棚や扉の高さが、上手に 測れました。
いろいろな物を図る2年生\
写生の仕上げをする6年生"
スイートポテト作り
焼き上げりを待ちます"
2年生が図書館での本の探し方を学習しました。図書館司書の先生から出された本をすぐに探し出すことができていました。そういえば,2年生は学校で一番本の貸し出しが多い学年でしたね。
すぐに見つけられました
図書館司書の先生の話を聞く\
1日,鹿嶋市授業改善プロジェクトの授業改善研修会が開かれました。1年から6年まで,各1学級が国語の授業を市内の先生方に参観して頂きました。どの学級もこの1年の成長を見せることができました。
1年生\
2年生\
3年生\
4年生\
5年生\
6年生\
28日持久走大会が開かれました。たくさんの保護者の皆様に応援に来て頂き,子ども達も張り切って走ることができました。
紅葉の中を走る"
スタートダッシュ
周回路を力走する
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿島小学校 - All Rights ReservedPowered by WordPress & the Atahualpa WP Theme by BytesForAll. Now with Tutorials & Support