月曜日から,業間休みや昼休みを利用した6年生を送る会のプレゼント作成が,1年生から5年生で,通学班ごとに行われています。どんなプレゼントが出来上がるのでしょうか。



今日は、家庭科で調理実習を行いました。みんなで協力しながら手際よく作業ができました。

本日は、表彰朝会が行われました。
・ 校内なわとび大会(短縄の部 優秀者)
・ JA共済茨城県小中学校書道コンクール
・ 鹿嶋市児童生徒福祉作文コンクール
・ 茨城県統計グラフコンクール
・ サンポート児童画コンクール
また、社会体育で活躍した、鹿島小ミニバスのメンバーや、県のバレーボールで優秀な選手として活躍した児童も表彰されました。
たくさんの児童達ががんばりました。


今日、小学校最後の縄跳び大会を行いました。6年生になるとみんな縄跳び職人のように、縄を器用に動かして跳びます。級も上がった児童が多かったようです。



昼休みの練習風景です。
2月20日(金)のファイナルコンサートに向けて、気合いの入った練習が行われています。
6年生の清掃の様子です。自分の持ち場が終わった後は,気づいたところを清掃しています。さすが!
なわとび大会の最後を締めくくる短なわの部1年生と,6年生の大会が行われました。

1年生の部

1年生の部

6年生の部

算数で、粘土玉と数え棒で箱の形を作っています。意見を言い合いながら、頑張っています。


9日(月)には,万が一の災害に備えて,下校時の避難訓練が行われました。肌寒い天候でしたが,区長さんや,青少年相談員の皆様にもご協力いただき,自分の地区の「一時の避難場所」や「引き返しポイント」の確認をしながら,安全な避難の仕方について学習しました。