2時間目,1年生から6年生へ1年間の感謝を込めて,歌や手作りのもののプレゼントがありました。その後,外で一緒に遊び,ふれあいました。

お礼の言葉と合唱

プレゼント\

一緒に遊びました
新年度の運動会に備えて,バトン部に3年生が加わり,練習を始めました。

卒業式の練習が始まって一週間あまり。六年生と在校生それぞれ佳境に入っています。どのようなしきになるか楽しみです。6年生の練習の様子を紹介します。

6年生の練習の様子\
パソコン室のPCが更新されました。これまでの,デスクトップ型からタブレットに変わりました。さっそく5年生が,PC室で操作方法を教わった後,外でカメラとして使っていました。


本郷教頭先生,太田教務主任,小沼係長の三人の職員室の先生方です。施設や備品の管理,PTA関係,渉外と多忙な毎日を過ごしています。これから,年度末に向けて,超多忙な毎日になりそうです。
今朝は,放送朝会が行われました。児童会の新旧役員の挨拶がありました。

放送室の様子\

児童会新旧役員の皆さん\
今年最後の児童会あいさつ運動が行われました。先日決まった,新メンバーも加わって行われました。


今年度最後の読みきかせがありました。
朝のお忙しい時間にいつもありがとうございました。
たくさんの本に親しむ事が出来ました。
読みきかせ後、きちんと感謝の気持ちを伝える事ができました。


