2016年10月
« 9月   11月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カウンター

全アクセス数 1823365
今日のアクセス数 5
1週間のアクセス数 2587
全アクセス数(ユニーク) 204389
今日のアクセス数(ユニーク) 5
1週間のアクセス数(ユニーク) 1033

5年生 キッザニアを出発しました

20161007_150656.jpg20161007_151202.jpg5年生がキッザニアを出発しました。途中、酒々井PAに立ち寄り、帰校します。

5年生 キッザニア満喫中

20161007_132417.jpg20161007_132640.jpg20161007_132711.jpg色々な仕事を体験し、とても楽しそうです!

5年生 キッザニア東京 到着!

20161007_085754.jpg20161007_090145.jpg20161007_090553.jpgキッザニア東京に到着しました。

渋滞していますが…

20161007_075657.jpg20161007_075716.jpgバスは今、船橋市を通過中です。金曜日ということもあるからか、道路は渋滞しています。そのような中、子どもたちは車内レクを楽しんでいます。レク係を中心にとても楽しそうです!

5年生・出発しました

20161007_063645.jpg20161007_065349.jpg20161007_065417.jpg今日は、5年生・キッザニア東京遠足です。3台のバスで6時30分に出発しました。

大勢のお客さまが

20161006_123512.jpg10月6日は鹿島小に大勢のお客さまをお迎えしました。茨城県内の特別支援学校の先生方が、子どもたちや学校の様子を見に来られました。授業参観だけではなく、お昼ごはんも一緒に食べました。楽しい時間を過ごしました。

20161006110402.jpg1年生
本日、食育訪問の二日目です。今日は、3組と4組です。み

1年生食育訪問

1475640904633.jpg1475640930645.jpg4日、1年1組、2組に栄養士の先生が来て、食に関するお話をしてくれました。
給食は栄養のバランスがよくとれてること、給食センターの方々の思いや願いなどのお話を聞きました。
いつも、おいしい給食ありがとうございます!