国語の「ものの名まえ」の学習で、お店やさんごっこをしました。
文房具やさん、やおやさん、くだものやさんなどのお店を開き、楽しそうに買い物しました。
物には、一つ一つの名前とまとめてつけた名前があることを理解できました‼
|
||||||
本日の全校朝会では,代表児童3名による「新年の抱負」の発表が行われました。勉強や運動の目標など,代表児童は,堂々とした態度で目標を発表することができました。ぜひ,3学期も目標に向かってがんばってほしいものです。
本日,4学年「音楽」の授業は,学習支援ボランティアの先生方をお迎えし,民謡のリズムに親しむ学習を行いました。民謡とはどのようなものかを知り,合いの手の打ち方やソーラン節などを楽しく学ぶことができました。地元に伝わる「鹿島甚句」を聞くこともでき,子どもたちは,「楽しかった。」「もっとやりたい。」とうれしそうでした。ボランティアの先生方,ありがとうございました。
|
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿島小学校 - All Rights Reserved |