先週,種をまいたあさがおの芽が出ました。あの小さな種からこんな葉っぱが出るなんて不思議ですね。まだ芽が出たばかりのものもあります。葉っぱの形や色,芽が出てくる様子などをよく観察してみてくださいね。
|
||||||
先週,種をまいたあさがおの芽が出ました。あの小さな種からこんな葉っぱが出るなんて不思議ですね。まだ芽が出たばかりのものもあります。葉っぱの形や色,芽が出てくる様子などをよく観察してみてくださいね。 みなさんの野菜や植物は元気に育っていますか?学校のミニトマトとナスは2週間で少し成長しました。 4月30日と5月15日の写真を比べてどんな変化があるかな?
1枚目・・・4月30日(ミニトマト)の写真 2枚目・・・5月15日(ミニトマト)の写真 3枚目・・・4月30日(ナス)の写真 4枚目・・・5月15日(ナス)の写真
写真をよく見ると、、、ナスには小さなむらさき色の実がついていて,ミニトマトには黄色の花が咲いています。
学校が始まったときに早く生活のリズムをつかめるように休校期間も規則正しい生活を心がけましょう。 5年生のみなさん,元気にしていますか?今週から分散登校が行われることになりましたね。先生たちもみなさんに会えることをとても楽しみにしています。 さて,先日配付した課題,はかどっているでしょうか?何点か課題についての訂正(ていせい)と補足(ほそく)説明がありますので,確認してみてください。よろしくお願いします。 課題を始めて1週間がたちます。自分の計画通りに学習を進めることができましたか。 大切なのは,自分で決めたペースで学習を進めることです。 学校が再開してからのことも考えて,無理のないペースで習慣化させていきましょう。 今週の課題の解答と来週の学習予定をアップロードしますのでご確認ください。 ≪今週の課題の解答≫ ≪来週の学習予定≫ 最近,気温が高い日が続いていますが,まだまだ春を感じるものがたくさんあります。学校でも春を見つけました。皆さんもお家の周りで春を見つけてみてくださいね。 |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿島小学校 - All Rights Reserved |