6月17日(水)
体育の授業で50m走の記録を計りました。少しでも自己記録が更新できるよう,みなさん意欲的に取り組むことができました。
6月17日(水)生活科
アサガオの成長を観察し,茎や葉の様子を絵と文で記録しました。
葉の大きさを自分の手と比べたり,茎の表面の様子から感じとったりしたことを自分言葉でまとめることができました。
四年生になって初めて英語の学習をしました。
今年、英語の授業を教えてくださるALTのネリ先生の自己紹介を一生懸命聞き、たくさん質問していました。
昨日と本日で,各クラスにおいて書道を行い,「道」という字を書きました。「しんにょう」の字形のバランスの取り方が難しい字ですが,何度も練習し,点画を意識しながら書くことができましたね。今週は,久しぶりの通常授業であったため,大分つかれがたまっていると思います。土日でしっかりと体調を整えて,また来週も元気にがんばりましょう。
梅雨を迎え,通用門付近のアジサイも色つき始めました。湿度が高くジメジメする時期になりましたが,体調を整え元気に登校してほしいです。
黙々と掃除に取り組む姿が見られました。清々しいです。
6月10日(水)
楠見さんは15年以上にわたり,本校のクラブ活動(お花クラブ)や6年生室町文化体験学習(生け花)の講師を務め,日本の伝統文化に対する児童の関心を高められました。その永年にわたる功績が認められ,茨城県教育会より表彰を受けました。
楠見さん\
本日のお花クラブ作品
昨年の室町文化体験学習\
6月9日(火)10日(水)
6月といっても,1年生にとっては小学校生活がスタートしたばかりです。
学級活動や生活科の授業では,学校の環境や生活に慣れるため,スタートカリキュラムに沿って様々な活動に取り組みます。
遊具の使い方
図書館の使い方