6年生の外国語の授業では,毎時間small talkを行っています。
今のテーマは「おにぎりについて」。
「Do you like rice balls ?」「What rice balls do you like?」などの表現を学びました。
「ツナマヨって何て言うの?」「イクラは?」など,新しく学んだ単語はクラスごとに模造紙にどんどん書き込んでいきます。オリジナル単語帳を使って,さらに会話を弾ませていけるといいですね!
|
||||||
今のテーマは「おにぎりについて」。 「Do you like rice balls ?」「What rice balls do you like?」などの表現を学びました。 「ツナマヨって何て言うの?」「イクラは?」など,新しく学んだ単語はクラスごとに模造紙にどんどん書き込んでいきます。オリジナル単語帳を使って,さらに会話を弾ませていけるといいですね!
城山公園から見える景色や,自然に触れ,様々な発見ができました。 今後の学習に生かしていきたいと思います。
文部科学大臣より,不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等へ向けた自殺予防に係るメッセージが掲載されました。
「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や
学生 等 の皆さんへ 」
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/mext_0146.html
(文部科学省
ホームページ
≪
相談窓口 PR 動画「 君は君のままでいい 」
https://youtu.be/CiZTk8vB26I
≪子供の
SOS ダイヤル等の相談窓口
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm
<文部科学大臣メッセージ>
「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生 等 の皆さんへ 」
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/mext_0146.html
(文部科学省ホームページ)
<相談窓口 PR 動画「 君は君のままでいい 」>
https://youtu.be/CiZTk8vB26I
<子供のSOS ダイヤル等の相談窓口>
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm
|
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿島小学校 - All Rights Reserved |