2021年11月
« 10月   12月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カウンター

全アクセス数 1831959
今日のアクセス数 8
1週間のアクセス数 3683
全アクセス数(ユニーク) 205227
今日のアクセス数(ユニーク) 5
1週間のアクセス数(ユニーク) 471

5年 校外学習事前指導

17F45706-C2EB-46B0-914F-B9D505698289明日の校外学習に向けて,事前指導が行われました。持ち物や約束事を確認しました。

6年生 外国語

IMG_6410IMG_6411

6年生のsmall talkでは,「sports」をテーマに会話を弾ませています。「Do you like 〇〇?」「What 〇〇 do you like?」はもちろんのこと,「Anything else?(他には?)」や「Can you~?」と使ってより詳しく質問していました。レベルアップしています!

IMG_6414IMG_6417IMG_6420

また,地球に暮らす生き物たちがテーマの単元では,下級生に向けた生き物クイズを作成中です。Chromebookでスライドを作り,発表の練習をしています。どうやったら下級生に英語で伝わるかな?とグループごとによく考え,ジェスチャーをつけたり,ヒントを作ったりと工夫していました。完成が楽しみです。

あいさつ運動

20211105_07443820211105_075159

5日の朝、鹿島小昇降口前と鹿野中学校であいさつ運動が行われました。児童会役員と有志児童が二ヶ所に分かれてあいさつ運動に参加しました。鹿野中学校生徒会の皆さんや民生委員の方々、鹿嶋市教育委員会社会教育課の方々にもご協力をいただきました。

図書館だより11月号です。

図書館だより11月号を掲載しました。

11月号

読書の木

IMG_1075

IMG_1076

1階渡り廊下の読書の木に 50冊,300冊達成のリンゴが実りました。     これからもたくさん本を読んで,読書の木をリンゴでいっぱいにしましょう。

保健便りを掲載しました

保健便り11月号を掲載しました。

かぜ症状の児童が増えてきています。

感染症の流行る時期は,早寝早起きやバランスの良い食事をとるなど,規則正しい生活をすることが大切です。

11月号