2022年10月
« 9月   11月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カウンター

全アクセス数 1816218
今日のアクセス数 113
1週間のアクセス数 1135
全アクセス数(ユニーク) 203049
今日のアクセス数(ユニーク) 59
1週間のアクセス数(ユニーク) 350

2年 遠足

91DE1F86-2F45-471C-A5C0-67B34DDDB16FA6B7CE6C-EC45-4727-907F-AE8C63A331897F5BAE01-30CA-4194-8134-F6D60CD3B47E5D9AF28B-F1C6-4469-B51A-E24E837C5ECA3FC59C3E-998F-4D7F-BC30-D3A88C253CAD

さつまいも掘りでたくさんのさつまいもや大きなさつまいもが掘れました。

みんな笑顔で一生懸命に掘りました。

これから鹿島灘海浜公園です!

2年 遠足

D1808ACB-E4BD-4D20-B340-1D48C601B9E923325C58-F00A-404D-BA3A-9D34F7052BD3

さつまいも畑に着きました。今からさつまいも掘り、開始です!

2年 遠足

91305024-BA87-4FED-B11D-231C7A395553遠足の出発先を行いました。元気よく「行ってきます」と学校に言って、いよいよ出発です!

3年外国語活動 ニュージーランド出身の先生とオンラインレッスン

昨年,オリンピックでサッカーニュージーランド代表の応援をしたのを覚えていますか。そのつながりでニュージーランド出身の先生とオンラインで話をしました。好きな色,スポーツ,食べ物についてインタビューをしました。みんな生き生きとした表情で英語を話していました。Good job!

IMG_0220IMG_0231IMG_0251IMG_0255IMG_0262IMG_0248

5年生 家庭科 ランチョンマットづくり

20221025_09085520221025_09112320221025_09143720221025_091623

5年生の教室でランチョンマットづくりが行われています。アイロンやミシンの扱い方にも慣れ、てきぱきと活動しています。

4年生 アイマスク体験

2,3,4時間目にアイマスク体験を行いました。目が不自由な方の視界を体験したり,介助者の気持ちを考えることができました。

B98262D2-84D2-4FC8-858D-73DA054516D82BCB5CE1-5677-47C0-AD42-FD958E6A099D

0F1E37D9-E6A7-432D-9054-9DCD863F7C4E43B08F5A-637E-4264-9888-8DBDB5D3C09B

2B185A51-95D5-417C-8F56-881750D6682556F94F30-0C15-46FD-A819-FA54DE360BB2

表彰朝会

image0image3image2表彰朝会がありました。『こども陶芸展』『科学研究作品展』『発明工夫展』『市読書感想文コンクール』『少年団関係』とたくさんの表彰がありました。表彰された皆さん,あらためておめでとうございます。また,校長先生からは,幸せな大切な言葉の話しがありました。『ありがとう』『ごめんなさい』・・・。素直にこの言葉が言えるような生活を心がけていきましょう。

5年生 ハローミュージアム

IMG_8148IMG_8149

茨城県近代美術館の方々に来ていただき、絵画の見方や描き方についてお話をしていただきました。

子どもたちは一生懸命話を聞いて、積極的に発表をしていました。

これからの図工の学習に、今回教えていただいたことを活かしていきたいです。

6年生理科 水よう液の性質

20221021_11054920221021_11015920221021_110340

水溶液の性質の単元で、塩酸に溶けたアルミニウムがどうなったのかを調べる実験を行いました。水溶液のうわずみをスポイトでを使って蒸発皿に移し、熱しました。みるみるうちに水分がなくなっていき、かわりに白いものが現れてくると歓声かあがりました。保護用のめがねをつけて安全に気を付けながら実験を進めていました。

5年生 家庭科 「ランチョンマットづくり」

20221021_10072420221021_10083320221021_100846

今、5年生は家庭科の時間にランチョンマットを作っています。ミシン縫いしたものにアイロンをかけています。どの子も集中して活動に取り組んでいます。