体育の時間に、1年生の縄跳び検定の計測のお手伝いをしました。
難しい技の見本を披露したり、優しく声をかけながら数える姿が見られました。
5年生のみなさん、ありがとうございました。
|
||||||
今年度,3回目となるベルマーク集計作業を行いました。 2回目のベルマーク点数は 7,446点でした。ご協力ありがとうございました。 今後も,PTA活動の充実のため「ベルマーク」の回収活動をしております。ぜひ皆様に回収のご理解,ご協力よろしくお願い申し上げます。
1 回収期間 通年
2 回収場所 2年3組の教室横にある棚までお願いいたします。
3 回収のしかた ①ベルマークを少し大きめに切ります。 ②同じ会社(ベルマーク番号),同じ点数を10枚1括りにまとめていただけると大変ありがたいです。
![]() ![]()
登校してくる子ども達と元気なあいさつを交わしていました。
計測の手伝いのほか、特に上手な6年生には高度な演技を披露してもらいました。 また、計測の後には、どうやったら上手に跳ぶことができるかアドバイスをもらいました。「◯◯がとべるようになった!」や「回数が伸びた!」という記録に関する感想のほか、「褒めてもらえて嬉しかった」や「6年生みたいに優しくなりたい」など素敵な感想もたくさんありました。 6年生の皆さん、ありがとうございました。
|
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿島小学校 - All Rights Reserved |