2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カウンター

全アクセス数 1895559
今日のアクセス数 19
1週間のアクセス数 1988
全アクセス数(ユニーク) 216163
今日のアクセス数(ユニーク) 13
1週間のアクセス数(ユニーク) 768

2年生 GO!GO!BIG BALL!

2年生が運動会の団体種目の練習をしました。

今日は雨のため、体育館で大玉の受け渡しや転がし方を確認しました。

声を掛け合いながら練習する姿が見られました。

001002

003005

3年 運動会練習

DSCF7201DSCN6271

今日は1・2校時に種目練習を行いました。

初めての全体練習で戸惑いながらも、一生懸命取り組む姿が見られました。

本番までのこり一週間、自分達の練習の成果を出せるように頑張っています。

DSCN6269

運動会合同練習

運動会の合同練習を行いました。今日は開会式、閉会式と交流種目の玉入れの練習をしました。

5・6年生の係活動も担当を確認しながら練習しました。

001002

003004

3年 習字

毛筆二 3-1①毛筆二 3-1②

今日は二回目の習字を行いました。

子ども達は、とても集中して取り組む姿が見られました。

お手本を見ながら、一人一人力強く書くことができました。

1年 5年 クロームブック配付作業

本日、1年生にクロームブックが配られました。

初めてのクロームブックでしたが、5年生のお兄さんお姉さんが優しく教えてくれました。

5年生の皆さんありがとうございました。

IMG_5374IMG_5373

5年 理科 植物の発芽と成長

5年生の理科の学習では、植物のたねを使って発芽と成長の観察をしています。

発芽の条件を予想し、ノートに記入していました。

IMG_5322IMG_5341

3年 運動会の練習

DSCF7186DSCF7188

運動会に向けて、ダンスリーダーを中心に踊りを頑張っています。

すべての振付を覚え元気に踊る姿が見られました。

DSCF7191

朝のあいさつ運動

今週は民生委員さん(みたらし民協・自警団・学校運営協議会など)による、朝のあいさつ運動が行われました。

また、今日は金曜日ということもあり、児童会のメンバーによる朝のあいさつ運動も合同で行われました。(毎週金曜日の活動)

ご家庭でも、「あいさつ」について話題にしていただければうれしいです。

IMG_3858IMG_3856IMG_3855IMG_3850

PTA活動

5月13日(火)にPTA本部役員会、各種委員会、実行委員会、ジャージリレーの配付準備が行われました。

今年度、いろいろな活動がはじまります。ご協力をお願いします。

IMG_3847IMG_3848

3年 リコーダー講習会

DSCF7175

DSCN6208

DSCF7167今日はリコーダー講習会でした。

初めてのリコーダーに興味津々の子どもたちでした。講師の先生の話をしっかりと聞き、音の出し方や指使い方などを教わりました。

とても楽しそうにリコーダーを吹いていました。

DSC04333