カテゴリー

 

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カウンター

全アクセス数  630582
今日のアクセス数  2
ユニークアクセス数  74845
今日のユニークアクセス数  1

廊下の掲示物『こいのぼり』

IMG_20240501_115541

紙コップでこいのぼりを作りました。

6年生 運動会ダンス計画

6年生では、小学校最後の運動会のダンスを6年生の児童で考えています。かっこいいダンスがしたいと、意見を出し合い考えています。

IMG_20240430_130157

運動会の実行委員

運動会に向けて、実行委員で集まりました。

IMG_20240430_101819

FMかしま収録

FMかしま収録がありました。上手に発表することができました。
IMG_7066

視力検査

視力検査を行いました。学校では、休み時間には目を休めるよう、Chromebookは原則使用しないようにしています。暗いところで学習や読書をしていないか、ゲームなどの時間は適切かなど、もう一度確認してみるよう話しました。

IMG_20240426_112341 IMG_20240426_113710 IMG_20240426_114358 IMG_20240426_114604 IMG_20240426_114822 IMG_20240426_115352 IMG_20240426_115725

5年生道徳

5年生の道徳科の時間に「見えた答案」という教材を使って、自分の弱さについて考える学習を行いました。天使役と悪魔役に分かれた役割演技(ロールプレイ)を通して、自分の考えを深めることができました。

IMG_6318

高学年 歯科検診

歯科検診が行われました。

IMG_20240425_112443 IMG_20240425_112814 IMG_20240425_113540 IMG_20240425_113711

6年生 理科

気体検知管を使って実験を行いました。

IMG_20240425_095615 IMG_20240425_095625

1年生を迎える会

本日は1年生を迎える会が行われました。みんなで◯☓クイズを楽しみました。

IMG_20240424_131228

6年生 英語

英語の発音を聞き取る学習も行っています。

IMG_20240424_112544 IMG_20240424_112601 IMG_20240424_112954