カテゴリー

 

2022年7月
« 6月   9月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カウンター

全アクセス数  611105
今日のアクセス数  57
ユニークアクセス数  72475
今日のユニークアクセス数  29

7/25(月) 夏季職員研修

本日、職員において、心肺蘇生法講習会を実施しました。

LIVE視聴により、人が倒れたときの対応の仕方やAEDの使い方などについて研修するとともに、「ASUKAモデル」のビデオを視聴しました。

研修の最後には、訓練キッドを使った胸部圧迫の実技訓練を行いました。とても有意義な研修となりました。

7/20(水) 1学期終業式

終業式を2グループに分けて、2校時には1~3年生、3校時には4~6年生が実施しました。

それぞれ、校長先生の式辞、児童の作文発表、夏休みの諸注意の内容で行いました。

児童の作文発表では、2年生と5年生の女の子が1名ずつ発表し、1学期のことを振り返るとともに、2学期に頑張りたいことを発表していました。上手に発表することができました。

また、欠席した児童の中には、オンラインで自宅で終業式の様子を視聴した児童もいました。

7/19(火) プール学習最終日

本日、2校時に2年1組、3校時に2年2組、4校時に2年3組がプール学習をしました。

潜る練習や、バタ足の練習、ビート板を使った練習など、一生懸命練習していました。

今年度は、コロナ感染症対策で、基本的に1クラスずつの実施だったので、プールに入れる回数が少なくなってしまいました。また、天候にも恵まれずに、曇りの日が多かったのが残念でした。

しかし、子供たちは、プール学習を楽しみにし、生き生きと活動することができました。

全部の学級で2回ずつしか実施できませんでしたが、子供たちにとっては、よい体験となったと思います。

保護者の皆様には、ご協力ありがとうございました。

7/15(金) プール学習

本日、午前中に3年1・2組、5年1組がプール学習を行いました。

曇り空でしたが、気温28℃、水温26℃で実施しました。子供たちは元気に活動し、泳ぐ練習をしたり、潜って宝探しをしたり、気持ちよさそうに活動していました。

先週末よりなかなか天気に恵まれませんが、来週の火曜日に2年生が最後のプール学習を行います。良い天気になることを願っています。

7/14(木) 生活科(1年1組)

本日の4校時に、1年1組が生活科で作った水鉄砲で的当てをしていました。

水鉄砲は、ペットボトルで作ったもので、まわりに絵を描いてきれいに飾りをつけていました。

とても楽しそうに活動し、「的の中心に5回当てた」など教えてくれる児童や、きれいに飾り付けた水鉄砲を見せてくれる児童がいました。

7/13(水) クラブ活動

本日、クラブ活動がありました。本校では、4~6年生が参加します。

インドアスポーツ、アウトドアスポーツ、卓球、ドッチボール、実験・科学、パソコン、手芸、図工の8つのクラブがあり、子供たちは、普段は一緒に活動しない他学年の友達と、月に1回のクラブ活動を楽しんでいました。

パソコンクラブでは、子供たちがクロームブックで、自己PRのシートを作成し、発表していました。

7/12(火) 児童朝会

本日、リモートで児童朝会を行い、運営委員会の司会のもと、給食委員会が発表しました。

発表では、給食委員会の仕事内容やお願い、クイズなどを動画にとり、流していました。

とても分かりやすい動画で、給食委員会が普段どのような活動をしているのかが、とてもよく分かりました。

また、クイズにも子供たちは楽しんでいました。

7/11(月) アイマスク体験

4年生の総合的な学習の時間に、社会福祉協議会及び、ボランティアの方々のご協力のもと、アイマスク体験を実施しました。

2人1組となり、一人がアイマスクを、もう一人が誘導して、階段や障害物の置かれた場所を歩く体験をしました。

アイマスクをした児童は、何も見えないので不安そうでしたが、パートナーの児童が上手に誘導していました。

貴重な体験をすることができました。ご協力くださった方々、大変お世話になりました。

7/8(金) ミニトマト栽培

2年生は、生活科でミニトマトの栽培をしています。

トマトがたくさんなれ、徐々に赤く色付いてきました。

子供たちは、自分の実ったトマトをうれしそうに見せてくれました。

しおれそうなトマトを育てている子供に、「もっと水をやった方がいいよ」と声をかけると、「ストレスをかけた方がトマトが甘くなる」と言っていたので、びっくりしました。甘いトマトができるのが楽しみです。

7/7(木) アサガオの水やり

1年生は、毎朝、自分の育てているアサガオに水やりを行っています。

子供たちは、自分のアサガオを見て、大きくなっていることや花が咲いたことに喜んでいました。

「たくさん花が咲いた」とうれしそうに教えてくれる児童もいました。