カテゴリー

 

2024年5月
« 4月   6月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カウンター

全アクセス数  589854
今日のアクセス数  28
ユニークアクセス数  68796
今日のユニークアクセス数  23

1・2年生学校たんけん

1年生と2年生は、学校探検を行いました。探検バッグを持ちながら、ワクワクした表情の子どもたちの姿が見られました。とてもよい学習になりました。

3年生 学校のまわり探検

3年生の社会科の学習で、学校のまわりを探検しました。

子ども達は見つけたものを地図に書き込み、学校の周辺マップを作りました。

6年生 じゃがいも収穫

昨年度、自分たちが5年生のときに植えたじゃがいもを収穫しに行きました。

天気が心配されましたが、なんとか雨も上がって無事に収穫をすることができました。

第1回クラブ活動

今年度初めてのクラブ活動がありました。

クラブ長や副クラブ長を選出したり、めあてを決めたりしました。

これからの活動が楽しみですね。

(写真は、パソコンクラブ)

ミニトマト

2年生のミニトマトは、どんどん芽が出てきています。

実がなって食べるのを今から楽しみにしています。

運動会が行われました

本日、運動会が行われました。

徒競走やダンス、団体競技など、子どもたちはどの競技にも全力で取り組んでいました。

笑顔があふれる運動会になりました。

運動会の準備が終わりました

6時間目に運動会に向けての準備を行いました。

明日の運動会では、子どもたちの頑張る姿をぜひご覧ください。

応援合戦の練習

今日は、昼休みに応援係の児童が下学年の教室で応援の仕方を教えていました。

1年生もお兄さんお姉さんが教えてくれる応援の仕方を一生懸命聞いていました。

予行準備

明日の運動会予行練習のために、テントや入退場門の設置を行いました。

みんなテキパキと行動していました。

2年生 図工「くっつきマスコット」

どんな作品ができるか楽しみです。