カテゴリー

 

2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

カウンター

全アクセス数  623684
今日のアクセス数  101
ユニークアクセス数  73901
今日のユニークアクセス数  35

前期終業式が行われました。

今日は前期終業式が体育館で行われました。

3年生と6年生の代表児童が、前期にがんばったことや後期にやってみたいことを発表しました。

IMG_20241011_092450 IMG_20241011_092624 IMG_20241011_093421

2年生 算数

IMG_20241008_094108長さくらべをしました。

2年生 国語

IMG_20241008_090540がまくん・かえるくんシリーズ 「お手紙」の学習をがんばっています。

児童朝会

今日の児童朝会では、図書委員の子供たちによる発表が行われました。図書室の使い方について、スライドを作成してわかりやすく発表できました。CIMG2129

久々に晴れました

外で元気に遊びました。サッカIMG_20241007_130056ーやなわとび、鉄棒など楽しい姿が見られました。

10月の掲示物

秋が徐々に深まってきつつあります。校内の掲示物も秋らしい色になっています。

IMG_20241003_170726IMG_20241003_170621

4年生 習字

今日の書写の時間に「白馬」という字を書きました。

難しい字でしたが、児童は集中して丁寧に取り組んでいました。

IMG_20241001_085845IMG_20241001_085941

4年生 アイマスク体験

4年生が、体育館でアイマスク体験を行いました。

アイマスクをした状態の友達を誘導して階段を上り下りしたり、細い道を歩いたりしながら、目の不自由な方を誘導する方法や声かけの仕方な

どを体験しました。目の不自由な方の気持ちや、補助の仕方の難しさを感じる良い機会となりました。

IMG_20240930_112415IMG_20240930_113847IMG_20240930_113313

1年生 遠足

1年生が遠足でアクアワールド大洗水族館にでかけました。

IMG_20240927_081407IMG_20240927_081316

6年生 音楽

6年生では、カノンのリコーダーの演奏と合唱の練習を行っています。波野まつりで披露する予定です。

IMG_20240926_083955 IMG_20240926_084119