カテゴリー

 

2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

カウンター

全アクセス数  623731
今日のアクセス数  148
ユニークアクセス数  73905
今日のユニークアクセス数  43

6年生家庭科

IMG_20240924_151438

修学旅行に向けてナップサック作りを始めました。

5年生廊下の掲示物

5年生の廊下には、これまで行ってきた行事の写真などが飾られています。前回、実施したゴミ拾いイベントの様子も掲示されていますので、来校した際には、お立ち寄りください。

IMG_20240920_154003

ダンスクラブ

波野まつりに向けて、ダンス作りを行っています。今日は、みんなでどの曲で踊るかの話し合いから始めました。これから練習を頑張っていきます!

IMG_20240918_150431

6年生 動画編集

授業や学校行事で使用できるよう、動画編集の仕方をICTサポーターの先生と一緒に学んでいます。これから動画を撮影して、編集していきます。

IMG_20240918_084624 IMG_20240918_084636 IMG_20240918_085002

第3学年 図工

3年生の図工で、「にじんで広がるものがたり」という滲み絵の学習をしました。素敵な作品が完成しました。

IMG_20240917_162103IMG_20240917_161238

【第5学年】ゴミ拾いイベント大成功

本日、第5学年の総合的な学習の時間に、児童が発案した「コスプレゴミ拾いイベント」を実施しました。スペシャルゲストとして日本財団よりシドニーパラリンピック車いすバスケットボール元日本代表キャプテンの根木慎志さんと、アテネオリンピックバドミントン混合5位の実績をもつ栗原文音さんが来校し、児童と共にゴミ拾いを行いました。

マイナスイメージのあるゴミ拾いですが、友達と協力して楽しみながらゴミ拾いを行うことができました。地域の環境や鹿島アントラーズについて考えるよい機会になりました。今回のイベントが、鹿嶋市を持続可能なまちにするための1歩になればよいと思います。

今回のイベントを実施するにあたり、鹿嶋市役所や鹿島アントラーズFC、日本財団の皆様にご協力をいただきました。また、保護者の皆様におかれましても、ご理解とご協力いただきありがとうございました。感謝申し上げます。今後の活動につなげていきたいです。

DSC09030DSC09028DSC08974DSC08947DSC08946DSC08965

5.6年生 波野まつり実行委員

本日の昼休みに、波野まつりに向け、各企画ごとに話し合い活動を行いました。

波野まつり実行委員

6年生 衣服を清潔に整えよう~洗濯

洗濯の手順に沿って、洗濯の学習を行いました。洗いおけに洗剤を溶かし、何度もしぼる・すすぐ、干すを行いました。

IMG_6536 IMG_6541 IMG_6552

くつのかかとをそろえよう!

「くつのかかとをそろえよう」
さわやか委員会の児童が作成したポスターの掲示や放送での呼びかけもあり、
各学年のくつ箱のくつのかかとがご覧の通り、きれいに揃えられるようになりました。

IMG_20240910_125406 IMG_20240910_125158

いばらきスポーツチャレンジ

いばらきスポーツチャレンジにみんなで挑戦しましょう!

詳しくは1階廊下の掲示物を見てください。

IMG_5052