カテゴリー

 

2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

カウンター

全アクセス数  623880
今日のアクセス数  145
ユニークアクセス数  73911
今日のユニークアクセス数  13

5年総合 ゴミ拾いイベントプレゼン発表会

本日、5年生の総合的な学習の時間に、ゴミ拾いイベントプレゼン発表会を行いました。ゲストとして3名(鹿嶋市役所2名、鹿島アントラーズ1名)の方々をお招きし、児童は自分たちが考えたゴミ拾いイベントの企画を発表しました。9月13日には、実際に児童が考えたゴミ拾いイベントを鹿嶋市役所と鹿島アントラーズと協力して、実施する予定です。

IMG_20240716_104117IMG_20240716_104131

4年生 理科

理科の時間に外に出て、ヘチマの観察をしたり、夏の植物や動物を探したりしました。

IMG_20240716_114250 IMG_20240716_114003

6年生 音楽

ロックマイソウルの曲を歌って、合唱の練習をしています。

IMG_20240712_113045 IMG_20240712_113944 IMG_20240712_114030

6年生 英語

世界の人々の休日の過ごし方について、学んでいます。ALTの先生がフィリピン出身だったため、ハロハロやカラフルバスについて、お話を聞きました。

IMG_20240712_103505 IMG_20240712_104829

6年生 音楽

電子キーボードを使って和音の学習をしています。

IMG_20240711_090543

6年生 水泳学習

6年生の水泳学習を行いました。今まで水が苦手で、全く水に顔をつけられなかった児童が、面かぶりクロールまで泳げるようになりました。本人はもちろん、まわりで見ていた友達もとてもうれしそうにしていました。みんなとても頑張って真剣に学習に取り組むことができました。

IMG_6330 IMG_6331 IMG_6332 IMG_6333 IMG_6362

通学班会議

本日5校時に、通学班会議が行われました。毎日の登校での歩き方について等の反省をしました。

IMG_20240710_140853 IMG_20240710_140930 IMG_20240710_140942 IMG_20240710_141118 IMG_20240710_141523

4年 理科

理科の時間に、雨水が流れていた場所の地面の傾きについて観察しに行きました。クロームブックで、ビー玉が転がる様子を記録に残していました。

IMG_20240709_094837IMG_20240709_095130

6年生 水泳学習

6年生で水泳学習を行いました。泳ぎが段々と上達してきています。

IMG_6273 IMG_6274

七夕 短冊に願いをこめて

5年生の教室には、七夕の笹が飾られています。5年生の児童一人ひとりが短冊に願いごとを書きました。

IMG_20240705_120802