〜 今日の出来事 〜
振替休業日で,お休みでした。 |
![]() |
早朝からの雨で,子ども達も休み時間をもてあまし気味でしたが, お昼前より天候も回復し,5校時には外で体育ができるほどでした。 今日まで天候に恵まれた中で過ごしてきましたが,今後は雨天の 日の過ごし方も含めて子ども達と向き合っていくことを考えていくつ もりです。 本日より市の図書館からの配本が始まりました。 子ども達にとっては,昨年度から始まった楽しみの一つがまた復 活したことで,学校生活も通常の生活にまた一つ近づいた感じでは ないでしょうか。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
低学年の体育のようす | |
![]() |
![]() |
市の図書館からの配本 |
今日は,6校時目に,3年生以上の児童による「クラブ活動」が行 われました。先週立てた計画にしたがって,各クラブとも1時間を有 意義に過ごしていました。クラブによっては,活動場所が昨年度ま でより制約を受けてしまうものもありますが,どのクラブも工夫して いる姿がうかがえました。 |
|
![]() |
![]() |
創作クラブの活動のようす | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
室内スポーツクラブの活動のようす | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
屋外スポーツクラブの活動のようす | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゲームクラブの活動のようす |
今日は,朝,1年生の児童と2年生から6年生までの児童との対 面式がありました。7日(木)より児童全員が1台のバスで通学して いるので,すでにほとんどの児童が顔見知りになっていると思いま すが,今年も本校恒例の行事の一つとして行われました。 1年生の自己紹介,上級の学年の児童との握手,そして職員との 握手は今回が初めての体験。がんばったね,1年生のみなさん。 これからもよろしくね。 ※ さらに詳しい対面式の紹介は,ここ をクリック! |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は,1・2年生によるジャガイモの植え付け,ポップコーン用の イエローホップの種まき,凜凜子の苗植えが行われました。本校で は,各学年で栽培活動を行っているので,後日他の学年のようすや 収穫の報告等ができると思います。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本日より,家庭訪問が始まりました。 お忙しい中,ご協力ありがとうございます。 限られた時間内ではありますが,今後の学校でのよりよい生活や支援に 役立てていければと思います。 【家庭訪問 実施日】 □ 1日目 4月22日(金) □ 2日目 4月26日(火) □ 3日目 4月27日(水) □ 4日目 4月28日(木) ※ 家庭訪問に伴い下校時刻が変更になっております。 学校発 14:00(予定) |
|
![]() ![]() |