〜 今日の出来事 〜
朝,体育館で児童集会がありました。 今週の目標の発表,先生方からのお話がありました。 先生のお話の中に,歯磨きのお話がありました。北浦中に移った ことでなかなか以前のようには思うようにいかなくなったものもあり ますが,歯磨きなどはこれまでのルールにしたがって継続して実施 したいものです。 ※ 古い歯ブラシは早めに交換しましょう。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
P.S. 北浦中学校の体育館を使用して,今日一つ分かったことがありました。 昨日の行方市議会議員選挙の開票は,ここでやっていたのです。 選挙について学習する学年は限られていますが,ここが開票会場だった のにはびっくりです。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
今週の目標は,児童会の 子ども達が決めています。 ご家庭の方でも意識づけ を図っていただければ幸い です。 |
本日から,今週いっぱい,放課後に家庭訪問が予定されておりま す。ご協力ありがとうございます。【家庭訪問2日目】 高学年の体育のようすを紹介します。 部会親善陸上記録会を一月後に控え,体力テストを兼ねながら, それぞれの種目の練習が始まりました。今回は,中学校のハンド ボール投げの場所を借りて,ソフトボール投げが行われました。 限られた時間と場所での練習ですが,みんなやる気満々。 記録会では,自分にあった種目を選択し,自己ベストが出るように がんばってほしいものです。 |
|
![]() |
![]() |
準備運動とランニング | |
![]() |
![]() |
ソフトボール投げ | |
![]() |
![]() |
50m走(中学年) |
【家庭訪問 3日目】 今日は,避難訓練が行われました。 北浦中学校に来てから初めての避難訓練ということで,北浦中学 校と合同での実施という,これも初めての試みになりました。 今回は,地震を想定した訓練です。 これまでと勝手がちがう中ではありましたが,まずまずの訓練がで きました。地震に限らず,避難は,スムーズに行いたいものです。 ※ この行事についての詳細は,ここ から。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【家庭訪問 4日目(最終日)】 いよいよ明日からゴールデンウィークのスタートです。 連休中は,ご家庭での生活が中心になりますので, 安全な生活を心がけて過ごしてください。 学校より,「連休中の事故防止について」の文書も配布しましたので ぜひ参考にしていただければ幸いです。 ※ 文書はpdf fileです。 |
|