〜 今日の出来事 〜
「平成23年度善行青少年表彰式及び青少年健全育成講演会」当日。 この日は,行方市文化会館で前述の表彰式と講演会が行われま した。本校でも6年生2名が表彰を受けました。 表彰式のあと,ゴスペルシンガーの市村裕子さんの講演が行われ ました。吉本新喜劇座長として人気を博した故 岡 八朗氏の長女 として生まれ,波瀾万丈の人生を送った中で音楽と共に培ってきた 彼女の生き方は,聞く者に勇気と希望を与えたのではないでしょうか。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表彰されたみなさん | |
□ 講演会のようす | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
児童集会。 今日は,6年生の発表でした。 今回の発表では,先月に5・6年生で行った宿泊学習での職場体 験学習についての報告がなされました。 職場体験をしたのは,キッザニア東京です。ここでは,いろいろな 職業を体験することで,仕事の仕組みについてはもちろん,報酬に あたるキッゾ[お金]がもらえることで,一般の職業につくのと同じよ うな効果があります。 6年生の発表は,自分で体験した職業の報告という形で行われま した。職種はさまざまで,飲食業・宅配業・医師・パイロット・証券会 社・警察・サービス業など |
|
□ 6年生の発表から | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日に日に寒さが厳しくなってきました。 衣服の調節やうがい・手洗い,そして, 寒さに負けない体づくり[持久走の練習 や縄跳びなど]に心がけで生活してい きましょう。 |
今週の目標 | |
![]() |
![]() |
イチョウの木も寒さが増す毎に色も増してきています。 | |
□ 「読み聞かせ」 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「元気もりもりタイム」(持久走)実施。 昨日から,北浦中学校の図書委員会の生徒が,小貫小学校・三 和小学校の児童向けに「読み聞かせ」を行っています。 今日は,2年生が参加しました。 昨日は,初めてということもあって,紙芝居の掲示の仕方や声の 大きさなど改善の余地がありましたが,今日はこれらの面が改善 され,子どもたちも真剣に聞き入っていました。 委員会活動で,小学生を相手に活動することは昨年まではおそら くなかったと思います。そのような中での取り組みということで,とて もありがたいことです。 |
|
□ 北浦中学校の図書委員会による「読み聞かせ」のようす | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
□ 「元気もりもりタイム」のようす | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
勤労感謝の日 休業日 |
|
今日は,朝,保護者の方々による「読み聞かせ会」が行われまし た。また,お昼休みにも北浦中学校の図書委員会による「読み聞か せ」が行われました。 お昼の読み聞かせですが,本校では曜日毎に学年を代えて参加 させています。今日は,4・5年生でした。 ※ 月曜日は1年生,火曜日は2年生でした。 今週の月曜日,児童が下校した後,旧小貫小学校では馴染みの 深いものがこの北浦中学校にお目見えしました。階段を使って,い ろいろな四字熟語と対義語の習得に役立てるものです。中学生の目 には新鮮に映ったようで,突然の掲示に驚きの声も出ていました。 場所は変わっても習得する内容は特に変わらないので,昨年度同 様継続して覚えていってほしいものです。また,中学生のみなさんに も漢字の熟語が多いので,漢字や四字熟語の習得で,ちょっとした 「脳を鍛える・・・・・・」になるかもしれません。 今日は木曜日ですが,午前中に外国語活動がありました。 |
|
□ 北浦中学校の図書委員会の読み聞かせ | |
![]() |
![]() |
□ 階段の掲示 | |
![]() |
![]() |
□ 外国語活動のようす | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日,生徒指導訪問が行われました。 そのため,朝の清掃・5校時終了後下校と日課が変更になりまし た。 中学生の「読み聞かせ」には,3年生が参加しました。 |
|
□ 朝の登校時のようす | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
□ お昼休みの中学生による読み聞かせ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
□ 低学年の持久走の練習のようす | |
![]() |
![]() |