釣果情報


携帯版釣果情報QRコード
※近づけ過ぎるとうまく読み取れない場合がございます。

LINE@
友だち追加数
<< 前へ 次へ >>

2019/11/07 
☆★☆テンヤ真鯛船☆★☆

・真鯛、花鯛、0から6匹、400グラムから1キロ、
その他、マグロ、イナダ、虎ふぐ、ハタ、カサゴ、ムシガレー、ヒラメ、ホウボウ、と多彩ですねぇ−(笑)何とかお土産になった人も残念な人も居ましたが皆さん楽しんでましたよ。グループの人たちは鹿嶋の別荘で打ち上げ🍺🎶🍺🎶🍺みたいですねぇ−(笑)お疲れ様でした❗




2019/11/07 1.5〜2キロ級が多数で好調❤️
◇◆◇ヒラメ船◇◆◇

・ヒラメ…1〜10枚(0.7〜3.6キロ)

・その他…スズキ、サバフグ、マハタ、カサゴ、イナダ、アイナメ、ソイ

本日は潮流れ悪かったが前半からポツポツ良型が上がり好調スタート🎵
中盤は中弛みがありましたが後半潮流れ出し、またまた良型がバタバタと上がり皆さんのテンションもMAX💕
良い沖上がりとなり、規定数の方も数人出て明日に期待が持てそうでした😄✌️
棚や仕掛けでアタリが変わりますので臨機応変に対応しましょう‼️
明日からも大判ヒラメ狙います🎵
皆さん気合い入れて遊びに来て下さいね❤️

潮流れや状況に依って仕掛けの長さを調整すると良い結果に繋がります😄

*錘は60〜100号を潮流に依って使い分けます。

*ライトタックルはPE0.6〜1号です。錘30〜60号で2号はライトタックルでも通常の錘を使用することもございますのでご了承下さい。

初心者の方も大歓迎🎵
不動丸スタッフ全員がフルサポート致します(^3^)/




2019/11/06 
☆★☆ショウサイフグ船☆★☆

ショウサイフグ25ー45Cm…4ー13匹。
サバフグ多数(5ー15匹)。
他イナダ、イシガレイ、ガンゾウ。

潮が流れず苦戦でした。
投入時には🐡型が出るものの、それで食い止まってしまう事が多かったです。
流していて5〜6人同時に🐡が掛かった時も、それで反応出す事も数回有ったのですが、その後🐡達は走り去って戻って来ず😢。
ナダは急な水温低下の影響か?イシガレイは掛かっても🐡は口を使いませんでした。
🐡はいます❗また頑張ります❗。




2019/11/06 連日好調🎵
◇◆◇ヒラメ船◇◆◇

・ヒラメ…2〜10枚(0.8〜3.5キロ)

・その他…マハタ、カサゴ、イナダ、アイナメ、ソイ、ウニ(笑)

本日も全日のポイントから入り、潮流れが悪い割にはコンスタントに良型が掛かり好調でした💕
しかしながらスッポ抜けやバラシが多く悔いが残りますが皆さん楽しめたようで良かったです😊
棚や仕掛けでアタリが変わりますので臨機応変に対応しましょう‼️
明日からも大判ヒラメ狙います🎵
皆さん気合い入れて遊びに来て下さいね❤️

潮流れや状況に依って仕掛けの長さを調整すると良い結果に繋がります😄

*錘は60〜100号を潮流に依って使い分けます。

*ライトタックルはPE0.6〜1号です。錘30〜60号で2号はライトタックルでも通常の錘を使用することもございますのでご了承下さい。

初心者の方も大歓迎🎵
不動丸スタッフ全員がフルサポート致します(^3^)/




2019/11/05 良型多数で絶好調🎵
◇◆◇ヒラメ船◇◆◇

・ヒラメ…1〜10枚(0.8〜3.8キロ)

・その他…マハタ、カサゴ、イナダ

本日は朝から今まで釣れなかったポイントが口を使い出し絶好調🎵
8割以上が1キロオーバーで2キロ、2.5キロ級が多数出ました❤️
最大で3.8キロも出て言うこと無し‼️
明日からも大判ヒラメ狙います🎵
皆さん気合い入れて遊びに来て下さいね❤️

潮流れや状況に依って仕掛けの長さを調整すると良い結果に繋がります😄

*錘は60〜100号を潮流に依って使い分けます。

*ライトタックルはPE0.6〜1号です。錘30〜60号で2号はライトタックルでも通常の錘を使用することもございますのでご了承下さい。

初心者の方も大歓迎🎵
不動丸スタッフ全員がフルサポート致します(^3^)/




<< 前へ 次へ >>