釣果情報


携帯版釣果情報QRコード
※近づけ過ぎるとうまく読み取れない場合がございます。

LINE@
友だち追加数
<< 前へ 次へ >>

2019/10/28 
明日の予定

・テンヤ船・ショウサイフグ船・マダコ船を予定してます!皆さまのご乗船お待ちしてます。各種目、空席多数ございます!特に手厚く出船しまーす💕




2019/10/27 
☆★☆ショウサイフグ船☆★☆

ショウサイフグ23ー40Cm…1ー10匹(2隻の高低)。
他トラフグ、ヒラメ、マゴチ、ホウボウ、イナダ多数。
久々の出船でしたが、ウネリ高く潮も濁りで厳しかったです。
朝のうちはどこをやっても全く釣れず、Am9:00頃からやっと🐡の姿が見れる様になり、その後はポイントを替える度に、ポツリポツリながら🐡掛かってくれるようになりました。
🌊が落ち着いてくれば、前回のシケ後のように一気に好転するかも⁉。
今後に期待しましょう❗。




2019/10/26 
・明日の予定

・10/27
・ショウサイフグ船・マダコ船・ルアー青物船を予定してます!皆さまのご乗船お待ちしてます。







2019/10/20 
☆★☆マダコ船☆★☆


・タコ🐙0から6匹。500グラムから2キロ、船中29匹、

・前半好調に釣れましたが後半潮流れず乗り悪くなり苦戦でした。本日の当たり🎯エギは赤、と蛍光グリーンでした、こまめに色を変えた方々釣れてますねぇ(笑)エギに一工夫秋刀魚、ブタ油、カニ、ワーム、等工夫して下さいね❗0の人は船酔いかなぁ(笑)本日初めてタコ🐙に挑戦したお客様見事5匹ゲット−(笑)秋の味覚地だこ一度食べてみて下さいね🎵




2019/10/20 
☆★☆ショウサイフグ船☆★☆

・ショウサイフグ25ー40Cm…4ー30匹(2隻の高低)。
他トラフグ3匹、サバフグ、イナダ、ハナダイ、ムシガレイ、ガンゾウ。

・本日も近場の28メートルから始めました。
朝のうちは好調でポツリポツリ🐡は掛かってくれました。
お客様も多かったのでエサばかり盗られて苦戦する人もいましたが、前半でほとんどのお客さんはお土産は確保出来ました🎵。
中盤以降に北東風が強まって来ると、🐡が口を使わなくなってしまい型を見るのがやっとになって来ました。
🌊も出てきて船酔いダウンする人も出始めてしまいました😰。
それでも最後まで数匹ずつは型が出ました。
まだ潮濁りも強いので海が落ち着けば、また好転する事と思います❗。
明日は定休日、休み明けまた頑張って🐡探します😊❗。




<< 前へ 次へ >>