カウンタ

全アクセス数  932896
今日のアクセス数  152
ユニークアクセス数  148153
今日のユニークアクセス数  86


今月の予定

学校連絡

matsukisan 〒314-0028鹿嶋市木滝274  鹿嶋市立高松小学校 TEL.0299-82-4620    FAX 0299-83-6427

6月28日(金)小中合同福祉講話

今日は小中合同福祉講話が行われました。5年生が中学2年生と一緒に講師の先生からのお話を聞きました。自分たちの生き方や考え方について振り返るよいきっかけとなりました。

IMG_5821IMG_5822IMG_5848

6月27日(木)第1回学校保健委員会

今日は、今年度1回目の学校保健委員会が行われました。学校医の先生方からは、感染症や薬の服用、学校環境衛生検査のことなど、様々なお話を頂きました。ご参加いただいた保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

CIMG2436CIMG2435IMG_3670

6月26日(水) 海の安全教室

5校時、ライフセーバーさんによる「海の安全教室」が行われました。海水浴ができる範囲に立っている旗、離岸流の危険性、地震が起きたときの避難場所などについて学びました。さらに、昨年度多く見られたカツオノエボシ、クラゲ、エイなどの危険生物の説明もありました。救助するために使う浮き具にも触れさせてもらい、海の安全を守るライフセーバーの仕事内容にも興味津々でした。

IMG_5954IMG_5970IMG_6496

6月25日(火)6年生 理科の実験準備

今日は6年生が、光合成の実験を行うために中庭の植物にアルミはくを巻きました。

アルミはくを巻いた葉と、そうでない葉にはどんな違いが出るのか、結果が楽しみです!

P6250462P6250463P6250464

6月24日(月)3年生 理科の実験

風のはたらきの学習で、風の力で車が動くかを実験しました。何度も試して、どのくらい進んだか記録をメモしていました。

IMG_5914IMG_5912IMG_5915

4年生校外学習

image0.jpeg

image2.jpeg

image3.jpeg

image4.jpeg

霞ヶ浦浄化センターを見学しました。

4年生校外学習③

image0.jpeg

image1.jpeg

image2.jpeg

image3.jpeg

image4.jpeg

image5.jpeg

image6.jpeg

image7.jpeg

image8.jpeg

image9.jpeg

image11.jpeg

image12.jpeg

湖上体験とおいしいお弁当

4年生校外学習②

image0.jpeg

image1.jpeg

乗船しました。

4年生校外学習①

image1.jpeg

今日は湖上体験と霞ヶ浦浄化センターに行きます

6月19日(水)5年生音楽 リコーダーできれいな音色を奏でよう

5年生の音楽では、「小さな約束」をリコーダーで練習しています。今日は2つのパートに分かれ、きれいな音色で奏でるためにはどうしたらよいかを話し合いながら練習しました。難しいシャープの音階も、上手に演奏することができました。

2024年6月19日(17_47) (4)2024年6月19日(17_47) (3)2024年6月19日(17_47) (2)2024年6月19日(17_47) (1)2024年6月19日(17_47)\