カウンタ

全アクセス数  966176
今日のアクセス数  21
ユニークアクセス数  153890
今日のユニークアクセス数  15


今月の予定

学校連絡

matsukisan 〒314-0028鹿嶋市木滝274  鹿嶋市立高松小学校 TEL.0299-82-4620    FAX 0299-83-6427

11月18日(月)掃除の時間

今日は月曜日。掃除の時間がありました。すみずみまで昇降口の砂ぼこりを掃除していました。短い時間ですが集中して取り組むことができました。

IMG_7743IMG_7744IMG_7742

11月17日(日)高松まつり参加

本日は高松公民館にて「高松まつり」が行われました。

有志によるステージ発表やPTAによる物品販売など、高松小学校も地域の一員として参加しました。

IMG_7668IMG_7678IMG_7710

IMG_7716IMG_7728IMG_7731

IMG_7736IMG_7705

11月15日(金)6年生 租税教室

本日2時間目に、租税教室がありました。鹿行法人会の方々に来校していただき、税金の大切さについて詳しく教えてもらいました。

1億円がどれぐらいの重さになるのかを体験し、予想以上の重さに驚いていました。

CIMG3810IMG_7641CIMG3811

11月12日(火)公園で秋探し(1年生)

今日は、生活科の学習で1年生が公園で秋探しをしました。どんぐりや、秋の虫を見つけて秋を感じることができました。最後に公園で元気に遊び、楽しい時間となりました。

IMG_7534IMG_7517IMG_7549

11月8日(金)鹿嶋市児童生徒音楽発表会(5・6年生)

今日は高正U&Iセンターホール(鹿嶋勤労文化会館)で「鹿嶋市児童生徒音楽発表会」が行われました。5・6年生が出場し、合唱「宝島」と「カントリーロード」を演奏しました。これまで何度も練習してきた成果を発揮して、ホールいっぱいに歌声を響かせることができました。聞きに来てくたさった保護者の方や地域のみなさんありがとうございました。

IMG_7486IMG_7503IMG_7497IMG_7507IMG_7511

11月7日(木)小・中学生保健員会発表 夏休み作品展表彰

高松っこタイムの時間に、小中学生の保健委員会が、協力してむし歯予防や歯みがきのポイントを呼びかけました。

その後、夏休みの作品展の表彰が行われました。

IMG_3518CIMG3677

11月6日(水)2年生音楽

2年生は音楽の時間に、「楽器を選んで歌と合わせよう」という学習をしています。歌詞に合う打楽器の音色を見つけて歌と合わせて演奏します。楽器で打つリズムを手拍子で学習しました。休符や音の長さに気を付けるとリズムを上手に打つことができることを見付けました。

CIMG3629CIMG3632

10月30日(水)保健委員会発表練習

来週の全校集会では保健委員会の発表が行われます。それに向けて今日は打ち合わせと練習を行っていました。今から発表が楽しみですね。

CIMG3507CIMG3513CIMG3511

10月26日(土)松輝祭(小中合同文化祭)

今日は令和6年度松輝祭(小中合同文化祭)が行われました。施設一体型小中一貫校の特色を生かして、小学校1年生から中学校3年生までの発表が行われました。有志発表では自分たちの特技を生かして発表する姿に、会場も盛り上がりました。お忙しい中たくさんの保護者の方や地域の方が来校され、たくさんの拍手をいただきました。ありがとうございました。

IMG_6558CIMG3404CIMG3410CIMG3411CIMG3413IMG_6586IMG_6593IMG_6622IMG_6624IMG_6648IMG_6651IMG_6680IMG_6791IMG_6816IMG_7324

10月25日(金)いよいよ明日は松輝祭(小中合同文化祭)

いよいよ明日は松輝祭(小中合同文化祭)です。5時間目には小学生は校舎周りの環境整備や展示会場の格技場の掃除を行いました。中学生は会場作成を行いました。文化祭らしい雰囲気が徐々につくられ、明日がますます楽しみです。

IMG_7124IMG_7131IMG_7140IMG_7141IMG_7136