2年生が丁寧に教えてくれたおかげで,おもちゃが完成しました。
完成した班は,遊んでいます。
2年生が国語の授業で書いた説明書もとてもわかりやすかったですね。
|
||||||
2年生が丁寧に教えてくれたおかげで,おもちゃが完成しました。 完成した班は,遊んでいます。 2年生が国語の授業で書いた説明書もとてもわかりやすかったですね。 2年生が1年生に「おもちゃの作り方」を教えてくれました。 2年生が書いた説明書で分かりやすく説明しています。 雲ひとつない青空のもと 暖かな日差しの中で,元気よく凧あげをしているのは1年生。 自分たちで凧を作りました。 風をうけて上がっていく凧に 子供たちも思わず笑顔。 凧あげのこつは,つかめたかな? 1年生の廊下には 版画の作品。 みんなの思いが伝わってきます。 素敵な作品ばかりです。 わなげや しゃてきや くじや ボーリングや さかなつりや ぜんいつおにぎりゲーム クイズ・しんけいすいじゃくなど。 2年生も楽しいひとときを 過ごしました。 ロングの昼休み。 1年生がフエスタを開催して 2年生を招待しました。 堂々と説明をしています。 繰り下がりのあるひき算のプリント 「かんたん」「すぐできちゃうよ」子どもたちの声が響きます。 計算も素早く正確にできるようになってきました。 大好きな生き物と遊んでいます。 恐竜もいます。 ウサギやバッタもいます。 みんなとびきりの笑顔です。 校庭でダンスを練習中。 1年生も運動会を楽しみにしています。 栄養指導の先生と学習しているのは1年生。 「どんな食べ物がどんなはたらきをするか」考えています。 食品の名前もたくさん知っていますね。 |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立高松小学校 - All Rights Reserved |