カウンタ

全アクセス数  973868
今日のアクセス数  90
ユニークアクセス数  155118
今日のユニークアクセス数  51


今月の予定

学校連絡

matsukisan 〒314-0028鹿嶋市木滝274  鹿嶋市立高松小学校 TEL.0299-82-4620    FAX 0299-83-6427

1月22日(月)なわとび練習

休み時間になると、多くの児童がグラウンドで縄跳びの練習をしています。ジャンプ台を使ったり、長縄をしたりして、様々な技に挑戦していました。

IMG_3492IMG_3497IMG_3315IMG_3313IMG_3308IMG_3319

1月17日(水)書き初め展

今日から19日(金)まで、格技場で書き初め展を行っています。

時間は、18日(木)13:30~16:00、19日(金)13:30~15:30となっています。

児童生徒の作品を是非ご覧ください。

IMG_3301IMG_3300IMG_3302IMG_3303IMG_3304IMG_3305

1月10日(水)図書館に・・・

図書館をよく見てみると・・・、

鳥居ができていました!

図書館の新年イベントで、本を借りた人はおみくじをひくことができるようです。早速たくさんの児童が本を借りに来ていました。

おみくじがなくなり次第イベント終了しますので、たくさん本を借りに来て、今年の運勢を占ってみてください!!

IMG_3159IMG_3161CIMG0851CIMG0850CIMG0855CIMG0872

1月9日(火)3学期始業式

今日から3学期が始まりました!寒い朝でしたが、みんな元気に登校してきました。

始業式では、代表児童の2年生と6年生が今年の抱負を発表しました。教室では、宿題を提出したり3学期の目標を立てたりしています。

1年間のまとめの学期です。短い期間ですが、がんばっていきましょう!!

IMG_3397IMG_3118IMG_3121IMG_3138IMG_3140IMG_3135IMG_3142IMG_3144IMG_3150IMG_3148IMG_3145

12月18日(月)学力診断プレテスト

今日は4年生から6年生まで学力診断テストに向けたプレテストを行いました。今回できなかった問題をしっかり復習して、本番でよりよい結果が得られるようにしていきましょう!

学力診断テスト(本番)は、1月11日(木)国語、理科、1月12日(金)算数、社会です。

IMG_2663IMG_2665IMG_2666IMG_2671IMG_2672

12月12日(火)たてわり班活動

今日の高松っ子タイムは、今年度3回目のたてわり班活動でした。

それぞれの班が3グループに分かれ、美化活動、読み聞かせ、縦割り遊びを行いました。

雨天のため室内の活動となりましたが、どの班も他学年のメンバーと協力しながら活動を進めることができました。

IMG_3252IMG_3244IMG_2829IMG_2824IMG_2827IMG_2826IMG_2816IMG_3241IMG_3239

12月8日(金)銀杏の木

観察広場の銀杏の木もきれいに色づいています。(昨日の強風でだいぶ葉が落ちました。)

寒暖の差が大きく、体調を崩しやすいかと思います。週末も体調管理に十分気を付けて、また来週から頑張りましょう!

IMG_2763IMG_2759IMG_2760

12月7日(木)クリスマスイベント

図書館ではクリスマスイベントを開催しています。本を借りた分だけゲームに参加することができます!

たくさん本を借りに来てください!!

IMG_2770IMG_2771IMG_2764IMG_2767IMG_2777IMG_2773

12月5日(火)持久走大会に向けた練習

今日の高松っ子タイムは、持久走に向けた練習でした。音楽に合わせて10分ほど走りましたが、

みんな最後まで一生懸命走っていました。次回の練習は木曜日です。

持久走大会本番に向けて、それぞれ目標をもって練習に取り組んでほしいと思います。

IMG_2489IMG_2495IMG_2496IMG_2492IMG_2498

11月20日(月)表彰

今日の昼休みにたくさんの表彰を行いました。

感染症予防のため体育館には集まらず、代表児童は交流スペースで賞状を受け取りました。そして、その様子をオンラインで各教室とつなぎました。

IMG_2870IMG_2884IMG_2882