カウンタ

全アクセス数  972806
今日のアクセス数  13
ユニークアクセス数  154952
今日のユニークアクセス数  9


今月の予定

学校連絡

matsukisan 〒314-0028鹿嶋市木滝274  鹿嶋市立高松小学校 TEL.0299-82-4620    FAX 0299-83-6427

10月19日(土)かるたの名所めぐりウォーキング+ごみを拾いながら(高松公民館と)

今日は高松公民館の「かるたの名所めぐりウォーキング+ごみを拾いながら」がありました。この取り組みは、一昨年度の学校運営協議会で提案された地域の美化活動とタイアップした行事です。小学生も参加して、名所をめぐり普段知ることのできない地域の歴史を知ることができました。道路脇に落ちていたごみもたくさん広い、きれいになりました。

IMG_6971IMG_6975IMG_7005IMG_7010IMG_7028

10月18日(金)日本製鉄校外学習(5年生)

今日は5年生が日本製鉄へ校外学習に行きました。鹿島製鉄所の歴史や製鉄所で働く車、鉄の作り方とリサイクルなど動画を見ながら学習しました。その後、実際に工場内を車窓から見学しました。熱延工場では鋼が薄く延ばされていく様子を間近で見学し、圧倒されていました。

IMG_6944IMG_6937IMG_6948

最後の休憩です

image0.jpeg

image1.jpeg

image2.jpeg

湾岸幕張SAで最後の休憩です。
順調に学校へ向かっています。

国会議事堂見学

image0.jpeg

image1.jpeg

image2.jpeg

image3.jpeg

国会議事堂に着きました!

image0.jpeg

image1.jpeg

image2.jpeg

これから見学です!待機中、真剣にパンフレットを読んでいます。

お台場です

image1.jpeg

image2.jpeg

10月11日(金)前期終業式

今年度から鹿嶋市は2学期制になりました。今日は前期の終業式です。4月から夏休みを超えて成長した姿で式に臨むことができました。通知表を担任の先生から受け取って、自分の頑張りや後期に取り組んでみたいことを友達と話していました。

DSC02217DSC02218DSC02220

日本科学未来館見学

image1.jpeg

image2.jpeg

image3.jpeg

image4.jpeg

image5.jpeg

 楽しいバスレクが終わり、日本科学未来館を見学しています。

バスに乗っています

image0.jpeg

image1.jpeg

image3.jpeg

image5.jpeg

 バスに乗って日本科学未来館に向かっています。天気が良く、富士山も見えました。

退館式

image0.jpeg

image1.jpeg

image2.jpeg

image3.jpeg

退館式を終え、ホテルを出発しました!