カウンタ

全アクセス数  976224
今日のアクセス数  142
ユニークアクセス数  155558
今日のユニークアクセス数  80


今月の予定

学校連絡

matsukisan 〒314-0028鹿嶋市木滝274  鹿嶋市立高松小学校 TEL.0299-82-4620    FAX 0299-83-6427

夕食です

image0.jpeg

image1.jpeg

image2.jpeg

image3.jpeg

image4.jpeg

image5.jpeg

image7.jpeg

image8.jpeg

入館式

image0.jpeg

image1.jpeg

image2.jpeg

怪我なく、どの班も全員ホテルに着くことができました!

自由行動です!

image0.jpeg

image1.jpeg

image2.jpeg

鎌倉に到着しました!

image1.jpeg

image2.jpeg

image3.jpeg

image0.jpeg



鎌倉に到着し、自由行動が始まりました。

10月10日 6年修学旅行

image0.jpeg

image1.jpeg

image2.jpeg

待ちに待った修学旅行です。
バスに乗って出発しました。

10月9日(水)2年生手作りおもちゃ作り 交流の様子

昨日準備が完成したもので、本日は1年生と一緒に遊びました。2年生と1年生が一緒になって、目を輝かせながら仲良く遊んでいま

した!!

IMG_6639

IMG_6660

10月7日(月)図書委員会発表

全校集会が行われました。今日の委員会発表は「読書週間とハロウィ」にちなんで図書委員禍の発表でした。言いの児童たちは仮装をして発表しました。「読書週間」が制定された理由や「図書館ハロウィンイベント」の紹介など中学校の生徒にも聞いてもらい、図書館にたくさん足を運んでもらえるように呼びかけました。

IMG_6617IMG_6615IMG_6624

10月4日(金)鹿島学園留学生との交流会

今日は5・6年生がオーストラリアから短期留学に来ている高校生と交流会を行いました。食べ物や動物の名前を当てるゲームで楽しんだり、留学生からは自国の食べ物や名所を紹介してたりしていただきました。児童たちは、「英語の勉強をもっとやって、いろんなことを話せるようになりたいと思いました。オーストラリアの高校生と話せて楽しかったです。」と感想を話していました。

CIMG2939CIMG2926CIMG2965CIMG3007CIMG3028CIMG3016

10月3日(木)和太鼓演奏会

文化芸術体験事業で和太鼓演奏会が行われました。迫力のある和太鼓の音に自然にリズムをとる児童が多くみられました。日本の文化に触れる良い機会となりました。

かりゆしの会「戦争体験朗読劇」(3・4年生)

9月27日(金)にかりゆしの会の方に来ていただき、「きくさんの沖縄戦」の朗読劇を講演していただきました。これまでにそれぞれの学年の国語の授業で戦争に関する題材に取り組み、深く考えてきたことはありましたが、実際に戦時中の様子や人々の心の中を直接朗読劇という形で聞くことで戦争の恐ろしさや悲惨さを感じることができました。かりゆしの会のみなさんありがとうございました。

IMG_7894IMG_6352IMG_7892IMG_6344IMG_6354