再来週に行う「幼稚園生との交流」に向けて,準備を進めています。
どの班も,協力し合って楽しく活動しています。
|
||||||
再来週に行う「幼稚園生との交流」に向けて,準備を進めています。 どの班も,協力し合って楽しく活動しています。 「いってきまあす!!」 1・2年生が元気よく挨拶し,遠足に出発しました。 水曜日はお家で読書。 1年生が読みたい本を選んでいます。 高松っ子タイム(昼休み)に2年生が,1年生を招待して音読劇を行いました。 演目は国語の教科書にある「お手紙」。 1年生だけでなく,6年生や他の学年の児童,沢山の先生方も見に来てくれました。 がまくんやかえるくんの気持ちになって,一生懸命に披露してくれた2年生。 最後には,観客の皆さんから大きな拍手をもらいました。大きな達成感を味わったことでしょう。 「問いの文はどれでしょう?」 「こっちの文だよ」「この文だと思うよ」 「だって,~だから」 理由まで考えて話し合っています。 みんな,しっかり文章を読んでいますね。 1年生,クロームブックを慣れた手つきで開いています。 自分で操作を進めている人もいます。 子供たちの吸収力はすばらしいですね。 図書館にも子供たちが戻ってきました。1年生や2年生。4年生が本を借りていました。 読書の秋。新しい本も増えました。学校が始まったら,沢山の本を読んでほしいと思います。 1年生は初めての通知表です。担任の先生と頑張ったことを振り返りました。 みんな,できるようになったことが増えましたね。お家の人にも頑張ったことやできるようになったことをお話ししてほしいと思います。
自分の名前や宛先を上手に書いています。
「はい!」「はい!!」 みんな,自信満々の表情です。 |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立高松小学校 - All Rights Reserved |