カウンタ

全アクセス数  976220
今日のアクセス数  138
ユニークアクセス数  155558
今日のユニークアクセス数  80


今月の予定

学校連絡

matsukisan 〒314-0028鹿嶋市木滝274  鹿嶋市立高松小学校 TEL.0299-82-4620    FAX 0299-83-6427

3年生クラブ見学②

DSC08632DSC08636DSC08641DSC08644DSC08645DSC08654DSC08663DSC08664DSC08671DSC08668DSC08677DSC08684DSC08686DSC08690

3年生「書き初め」

DSC08266DSC08267DSC08268DSC08269DSC08270DSC08272DSC08275DSC082713年生の課題は「友だち」

用紙いっぱいに堂々と書けています。

筆にもずいぶん慣れてきましたね。

3年生 点いた!

DSC07927DSC07928DSC07932DSC07933DSC07937DSC07938理科の時間は

どう線通しゲームづくり。

「豆電球が点いたよ!」

「点いた!」

「点いていいの?」

試行錯誤しながら学んでいます。

11/16 どこを走る?

DSC07666DSC07667DSC07668DSC07670持久走大会に向けて3年生が

コースの確認に行きました。

「長い!」「坂がある!」と

様々な反応が…。

みんな自分の目標に向かって

頑張りましょう。

3年生 算数の時間

DSC07520DSC07518DSC07522DSC07525「分数」の学習。

テープ図にして考えています。

自分の考えをしっかり説明できました。

10/29 3年生 外で実験

DSC07283DSC07284DSC07286DSC07287日なたと日かげで

温まり方を調べています。

3年生 国語の時間

DSC06935DSC06936DSC06930DSC06933「班で意見をまとめよう」

国語の時間は話合い。

紹介したい本を一冊決めています。

みんな選んだ本の理由を

しっかり説明しています。

10/9 3年生 おなか元気教室

DSC06904DSC06906DSC069113年生の「おなか元気教室」

本校3年生のアンケートでは,

みんなしっかり朝ご飯を食べていることがわかりました。

授業にも一生懸命に取り組む3年生の原動力は,朝ご飯にありました。

3年生 思い思いに

DSC06857DSC06855DSC06856想像を広げて

自分の思いを画用紙いっぱいに

表現しています。

見ているとわくわくしてきますね。

3年生 まぼろしは?

DSC06616DSC06615DSC06614国語の時間

「ちいちゃん」が見ているものは

まぼろし?

「どの言葉からわかりますか。」

みんなしっかり教科書に線を引いています。