6年生が,これまでの学習した英語力のテストを行いました。
真剣にタブレットに向かい,問題に取り組みました。
マイクを通して答えた英文の発音は,素晴らしいものでした。
休み時間に聞こえてきた声は「簡単だったよ」「できたと思う」
明日も頑張ってほしいと思います。
|
||||||
6年生が,これまでの学習した英語力のテストを行いました。 真剣にタブレットに向かい,問題に取り組みました。 マイクを通して答えた英文の発音は,素晴らしいものでした。 休み時間に聞こえてきた声は「簡単だったよ」「できたと思う」 明日も頑張ってほしいと思います。 FMかしまの番組で発表する内容を話し合っているのは,6年生。 「学校のどんなところを紹介するか」 高松小学校の良いところを沢山挙げています。沢山の良いところを発見できる子供たちは本当に素晴らしいですね。 6年生の学校への愛情や誇りを感じます。 また,最高学年として,それらを自覚してリーダーシップを発揮してきたという自負心の表れでもありますね。頼もしい限りです。 グループで話し合っているのは,実験の方法。 手順をフローチャートにして考えています。 本日からスタートする2学期の学校生活。 代表者の作文発表を聞きながら,6年生は2学期への決意を新たにしました。 通知表を見ながら先生のお話を聞いて,「ありがとうございました。」ときちんと挨拶を返しています。 子供たちの礼儀正しさに,とても感心しました!これからも伸ばしていきたい「高松っ子」の素晴らしいところですね! 6年生が高齢者疑似体験学習を行いました。 ゴーグルや耳栓,サポーターなどをつけて様々な動作をしています。 簡単に思える動作でも,難しさを感じたようです。体験後,6年生は多くのことに気付きました。 「いじめ撲滅フォーラム」をオンラインで行いました。 それぞれの学級で考えた「スローガン」や決めた理由を堂々と発表しました。電子黒板に向けられた子供たちの真剣な眼差し。 どの学級も一生懸命に考えたスローガン。言葉の重みが伝わってきて,先生たちの心にも響きました。 本日は,お客様がいらっしゃいました。 また,高松中学校からも先生方が,授業を参観にいらっしゃいました。 どの学年も授業に集中して学習していました。 6年生の算数の時間。「データの活用」を学習しています。 コロナ禍でも思い出に残る運動会にしようと,実行委員の6年生が種目を考えてくれました。 本日は,考えた種目についてのプレゼンテーション。 クロムブックで,感染症対策も含めて詳しく説明してくれました。 6年生の熱い思いに応え,職員も児童も一丸となって準備を進めています。 |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立高松小学校 - All Rights Reserved |