たんぽぽも
ちえを働かせているのですね。
|
||||||
たんぽぽも ちえを働かせているのですね。
3年生。 6月8日の学校再開に向けて,生活の仕方を学びました。
6月8日からの学校再開に向けて,新型コロナウイルス感染症の感染を防ぐ方法について考えました。 「自分たちにできることは何だろう。」 子どもたちは,休み時間や給食の時間,清掃の時間,登下校中など,様々な場面を出して考えました。 表情は真剣そのもの。 「自分を守る」ことと同じように「友達を守る」という意識が育っています。
6月1日・2日に行った1・2年生の学校探検 小グループに分かれて,2年生が案内してくれました。 校長室に飾れらている多くの写真に,1年生は目を丸くしていました。 「失礼します」「よろしくお願いします」「ありがとうございました」 1年生も2年生も大きな声で礼儀正しくあいさつできました。素晴らしいですね。
国語の「きつつきの商売」について学習しています。 国語の「図書館の達人になろう」を学習しています。 算数の「多角形の角」について学習しています。 国語の「帰り道」について学習しています。 |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立高松小学校 - All Rights Reserved |