校長室で,読書感想文の表彰を行いました。
|
||||||
校長室で,読書感想文の表彰を行いました。 4年生は書写の時間 結びに気を付けて書いています。 みんな筆の運びがズムーズになってきました。 姿勢もいいですね。 図書室も秋の装い わくわくしますね。 みなさんも お話の世界に浸ってみませんか。 台風接近に備えて,6年生が, 飛ばされそうなものや植木鉢を 校舎内へ移動してくれました。 チームワークもバッチリで, 素早い行動でした。 いつも,学校のため,みんなのためにありがとう。 明日は,台風接近のため,休校です。安全に過ごしましょう。 算数は少人数で概数の学習 連休明けですが,みんな落ち着いて取り組んでいます。 国語の時間 「ちいちゃん」が見ているものは まぼろし? 「どの言葉からわかりますか。」 みんなしっかり教科書に線を引いています。 6年生の外国語は コミュニケーションのテスト。 ペアになり夏休みの思い出を話します。 みんな甲乙付けがたく,発音がすばらしいですね。 2年1組は図工 2年2組は算数 連休明けでしたが,どちらの学級も とても落ち着いて学習しています。 図書室の壁面に掲示されているのは 子どもたちの作品。 夏休みに頑張って作成した統計グラフや作文です。 素晴らしい賞に輝いた子どもたちが沢山いました。 自信につながったことでしょう。 |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立高松小学校 - All Rights Reserved |