カウンタ

全アクセス数  966202
今日のアクセス数  47
ユニークアクセス数  153893
今日のユニークアクセス数  30


今月の予定

学校連絡

matsukisan 〒314-0028鹿嶋市木滝274  鹿嶋市立高松小学校 TEL.0299-82-4620    FAX 0299-83-6427

土日の世話は…

教室で飼育している生き物。

土日は家に持ち帰り世話をしてくれます。大変ですが,よろしくお願いしますね。

DSC06236

下校後は

プログラミング教室に,本校からも数名が参加します。

地域の方にお世話になります。ありがとうございます。

DSC06235

5年生 いろいろな縫い方で

DSC06233DSC06234返し縫い 半返し縫い かがり縫い

いろいろな縫い方を学んでいます。

みんな慣れてきて,上手です。

DSC06232

9/4 3年生 大きな数の読み方は

DSC06226DSC06223DSC06225DSC06230算数は大きな数の読み方の学習。

位に気を付けて読みましょう。

沢山の人が挙手。

2学期も素晴らしい学習意欲で取り組んでいます。

2学期も「キラリン」がいっぱい

DSC06161DSC061623年生

2学期も友達のよいところを

沢山発見しています。

読書の秋

DSC06163DSC06164DSC0621450冊の本を読破した人が

増えてきました。

300冊を読破した人もいます。

読書の秋

読みたい本が見つからない人は,

友達におすすめの本を聞いて読んでみよう。

沢山の本をありがとうございました

地域の方から,沢山の本を寄贈いただきました。ありがとうございました。

早速,子どもたちも本を手に取って読んでいました。沢山の子どもたちに読んでほしいと思います。

また,学習にも活用していきます。本当にありがとうございました。

DSC06165DSC06167

9/3 勉強の秋

子どもたちの国語の力を伸ばすため,現在,様々な活動を行っています。

読む力は,すべての基本。語彙力も必要です。

読書活動や言葉遊び,授業の進め方など,

子どもたちが楽しく学べるよう全職員で取り組んでおります。

DSC06140DSC06143IMG_0512IMG_0516

DSC06152


2年2組 獣医さんの仕事は?

DSC06202DSC06196DSC061982組も国語の時間。

獣医さんの仕事の記述に,

赤線を引いています。

しっかり読み取れています。

2年1組 上手に音読

DSC06204DSC06205DSC06206国語の時間

すらすらと音読をしています。

読み終わった人は着席しています。