今日は先生方の研修が行われました。「いばらきPUSH」の方とオンラインをつないで行いました。この研修は、学校現場や日常で心臓突然死をゼロにするための研修で、模型を使って1分間に100回から120回心臓マッサージをしたり、AEDの正しい使い方を学んだりしました。
|
||||||
今日は先生方の研修が行われました。「いばらきPUSH」の方とオンラインをつないで行いました。この研修は、学校現場や日常で心臓突然死をゼロにするための研修で、模型を使って1分間に100回から120回心臓マッサージをしたり、AEDの正しい使い方を学んだりしました。 1学期の終業式が行われました。感染症拡大防止のため、オンラインで行いました。式の前に児童作文発表が行われ、2年生と6年生が1学期頑張ったことや自分が成長したことを発表しました。オンラインではありましたが、全校児童に思いが伝わる発表となりました。 続いて終業式では校長先生から、1学期最初に立てためあてについて、そして命を守る「不審者防犯対策」についてお話がありました。安全に気を付けて夏休みを過ごし、9月1日はまた元気な姿で会いましょう。 |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立高松小学校 - All Rights Reserved |