27日(土)に「高松まつり」が高松公民館で行われました。1年生~3年生が作成したランタンがきれいに灯り、練習をした盆踊りにも参加し楽しいひと時となりました。公民館で太鼓の練習に参加した児童は、「木滝あんば囃子」を披露し地域の伝統文化をしっかり受け継いでいました。また、PTAの役員の方々は暑い中早くから準備をし、フランクフルトを焼いてくださいました。これまでに準備に関わってくださった公民館の方や地域の方、本当にありがとうございました。たくさんの笑顔が見られたすてきなお祭りでした。
|
||||||
27日(土)に「高松まつり」が高松公民館で行われました。1年生~3年生が作成したランタンがきれいに灯り、練習をした盆踊りにも参加し楽しいひと時となりました。公民館で太鼓の練習に参加した児童は、「木滝あんば囃子」を披露し地域の伝統文化をしっかり受け継いでいました。また、PTAの役員の方々は暑い中早くから準備をし、フランクフルトを焼いてくださいました。これまでに準備に関わってくださった公民館の方や地域の方、本当にありがとうございました。たくさんの笑顔が見られたすてきなお祭りでした。 今日は夏休み前最終日でした。今年度から2学期制のため、終業式はありません。オンライン集会を行い、2年生と4年生が振り返りの発表をしました。運動会や習い事でできるようになったことや、夏休みに頑張りたいことを堂々と発表することができました。そして、校長先生や生徒指導主事の先生から夏休みの安全な過ごし方についてお話しがありました。児童達は教室でしっかりと話を聞くことができていました。集会の前には、実行委員会の児童より「あいさつマイスター」の表彰もありました。ぜひ夏休みも地域の方に自分からあいさつをしていきましょう。 夏の交通事故防止県民運動に伴う街頭キャンペーンが行われ、地域の交通安全協会の方が、児童が安全に登校できるように見守ってくださいました。いつも温かく見守ってくだり、ありがとうございます。 今日は外国語活動(英語)の授業の様子を見に来ていただきました。3年生では「自分のこのみをつたえよう」という課題で、スポーツや食べ物などを互いに伝え合っていました。たくさんの友達と英語を使ってやり取りをすることができました。 今日の家庭科の授業では、運針の練習をしていました。なみぬいや返しぬい、半返しぬい、ボダン付けなど手縫いの基本を学習しました。互いにおしえあいn夏休みにはマスコットやティッシュケースなど小物作りの課題があります。学習したことを生かして作品作りにチャレンジしてみてください。家族のボタン付け等もお手伝いできるといいですね。 今日は2回目の盆踊り練習会が行われました。今回は「輪になって鹿嶋」も久しぶりに教えていただき、踊りました。音楽がかかると先生の方を見ながら一生懸命振りを覚え、音楽に合わせてじょうずに踊ることができました。これからの来る「高松まつり」が楽しみですね。あんば囃子も踊り、しっかり高松地域の伝統文化を感じることができました。 今日は3年生と5年生で食育訪問がありました。3年生では「すききらいなく食べよう」5年生では「元気になる朝食を食べよう」をテーマに栄養教諭の先生に授業をしていただきました。どちらの学年も自分の食生活を見直すきっかけにできました。 3年生は昭和産業に工場見学に行きました。鹿島港に入港した原材料を降ろす大型船を見て、歓声を上げていました。また、小麦粉がつくられる工程を間近に見ることができました。 昨日2年生が町たんけんで、稲荷神社と公民館に行きました。 公民館には、自分たちが書いた短冊が飾られていて、みんなとても感激していました。 今日は、授業を見ていただく訪問授業がありました。どの児童も意欲的に課題の解決に向けて取り組んでいました。夏休みまであと少しです。今年度から2学期制ですが、4月からの学習のまとめをしっかりして夏休みを迎えたいと思います。 |
||||||
Copyright © 2024 鹿嶋市立高松小学校 - All Rights Reserved |