カウンタ

全アクセス数  965766
今日のアクセス数  0
ユニークアクセス数  153805
今日のユニークアクセス数  0


今月の予定

学校連絡

matsukisan 〒314-0028鹿嶋市木滝274  鹿嶋市立高松小学校 TEL.0299-82-4620    FAX 0299-83-6427

4月5日(金)高松小学校だより(4月)

高松小学校だより(4月の学校行事予定)をアップしました。ご確認ください。

4月5日(金)入学式の会場が出来上がりました

今日はあいにくの曇り空で、そして肌寒い日です。学校の桜も少しずつ咲き始めています。今日は中学生と先生方で入学式の会場作成を行いました。立派な会場ができました。月曜日には新任式・始業式、そして小中合同入学式と令和6年度がスタートします。元気な姿に会えることを楽しみにしています。

CIMG1673CIMG1684

3月22日(金)令和5年度修了式

令和5年度修了式が行われました。

どの学年も大きな返事で起立し、代表児童が修了証を校長先生から受け取りました。

教室に戻ってから、学級担任の先生から3学期の通知表をもらいました。

明日から春休みです。事故やけがに気を付けて、元気に過ごしましょう!

IMG_3278IMG_3298IMG_3313

3月21日(木) 卒業証書授与式

IMG_4402IMG_4629IMG_4315

令和5年度卒業証書授与式が行われました。卒業生・在校生共に、お世話になった人たちへの感謝の気持ちを込めて式に臨みました。練習の成果が存分に発揮された、心温まる、素晴らしい式となりました。

3月19日(火)大掃除

卒業式に向けて練習が続く中ですが、5校時に学年末の大掃除を行いました。早いもので、新しい校舎に引っ越して1年経ちます。毎日生活した教室に感謝の気持ちを込めて丁寧に行いました。

IMG_4427IMG_4426IMG_4425

3月18日(月)卒業式予行練習

3・4時間目に卒業式の予行練習が行われました。卒業生は、本番と同じように、緊張感をもって証書を受け取る練習に取り組みました。在校生も長い時間でしたが、集中して式の予行練習に臨んでいました。

予行練習終了後は、今年度最後の表彰を行いました。検定やみんなにすすめたい一冊の本推進事業の表彰をし、多くの児童の名前が呼ばれました。

IMG_3156IMG_3165IMG_3207IMG_3216IMG_3227IMG_3205

3月15日(金)2年生 お祭りの音楽

2年生は、音楽の授業で高松公民館へ行きました。自分たちがつくったお祭りの音楽を、太鼓を使って発表しました。

みんな演奏を楽しんでいました!

IMG_4303IMG_4301IMG_4307IMG_4317IMG_4319

3月14日(木)3年生:お世話になった先生との思い出の会

3年生は、5時間目に今年度の最後の来校日となったお世話になった先生との思い出の会を開きました。

じゃんけん列車などのレクレーションを学年全体で先生と一緒にしました。先生も3年生の高松っ子も笑顔いっぱいの楽しいひとときでした。また、質問コーナーでは、様々な質問が次々と飛び交いました。

代表児童からのお礼の手紙、お花の贈呈で、感謝の気持ちを伝えました。

一年間、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

IMG_3135 IMG_3136 IMG_3147 IMG_3155

3月13日(水)卒業式練習 初日

今日から卒業式練習が始まり、在校生は歌や呼びかけの練習をしました。

今年は式に全校児童が参加します。みんなでいい卒業式をつくっていきたいと思います。

IMG_4240IMG_4241IMG_4244

3月12日(火)卒業式会場設営

午後から4・5年生で会場設営を行いました。中学校の会場から小学校用にするために、みんなで協力して椅子を並べかえました。

IMG_4211IMG_4217IMG_4230IMG_4237IMG_4216