高松幼稚園年長組の園児が1年生の授業の様子を見学に来ました。4月の入学に向けて、1年生の算数の授業を見学しました。とても興味深く見ていました。4月の入学を待っています。
|
||||||
高松幼稚園年長組の園児が1年生の授業の様子を見学に来ました。4月の入学に向けて、1年生の算数の授業を見学しました。とても興味深く見ていました。4月の入学を待っています。 今日はオンラインで福祉作文の表彰を行いました。多くの児童が福祉について作文を通して考えることができました。表彰を受けた児童のみなさんおめでとうございます。 いよいよ来年からクラブ活動が始まる3年生は、クラブ見学を行いました。4~6年生の活動する様子を興味深く見ていました。6年生は自分たちのクラブのよさをたくさん伝えていました。 佐田保育園の年長さんが、1年生と交流をしました。2時間目は体育館でじゃんけん列車などをして、楽しみ、3時間目は教室や国語の授業の様子を見ました。最後に、1年生に向けてメダルをプレゼントしてくれました。1年生は先輩らしく、1年間小学校で学習した成果を立派に発揮していました。4月から一緒に勉強したり、運動したりできるのを楽しみにしています。 今日は1月に行われた、「第24回たいよう紅烏杯U10サッカー大会」の表彰をオンラインで行いました。2年生から4年生までの大会で第3位に入りました。おめでとうございます! 今週の水曜日に「令和5年度入学説明会」が行われました。今回は感染症対策も考慮して、保護者の方のみの説明となりました。新校舎の説明や、準備物など春からスタートする小学校生活に向けて説明をさせていただきました。4月に会えることを楽しみしています。 新校舎への引っ越しに伴い、今日が図書館の本の貸し出し最終日となりました。今日借りた本は、返却予定日に小学校の図書館に返すことができます。4月からの図書館を楽しみに、そしてそれまでの間は学級文庫の本をたくさん読んでいきましょう。 来週の「FMかしま」の収録に向けて、4年生が昼休みを使って英語の歌の練習をしています。メロディーに英語の歌詞をのせて楽しそうに歌っています。 |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立高松小学校 - All Rights Reserved |