1次式の除法の演習問題を解いていました。1年生数学の授業の後半の様子です。個人で自力解決してたり先生や友だちと教え合ったり,迷っている友だちの様子を見守って,助言したりして学び合いを進めていました。人に説明できてはじめて「わかった」となるものです。また,友だちに教えるのは「貢献」の姿です。
|
||||||
7/6 1次式の除法は学び合いで1次式の除法の演習問題を解いていました。1年生数学の授業の後半の様子です。個人で自力解決してたり先生や友だちと教え合ったり,迷っている友だちの様子を見守って,助言したりして学び合いを進めていました。人に説明できてはじめて「わかった」となるものです。また,友だちに教えるのは「貢献」の姿です。 Comments are closed. |
||||||
Copyright © 2025 玉造中学校 - All Rights Reserved |