カウンター

全アクセス数  1997410
今日のアクセス数  92
ユニークアクセス数  180419
今日のユニークアクセス数  50

カレンダー

2025年1月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

9/20 肺の観察

2年生の理科「生物のからだのつくりとはたらき」の単元で肺のつくりについて学習しました。「細胞がエネルギーを取り出すときに必要な酸素は、どのように取り入れられるのだろうか」という課題で学習し、肺のモデルを使って横隔膜の役割について考えたりや肺胞のつくりを図で表したりした後、実際に豚の肺を観察しました。肺の観察と肺胞に空気を入れる実験は、校長先生が授業をしてくださいました。実物の肺を見るのは初めてなこともあり、はじめはやや抵抗感を示す生徒もいましたが、いざ観察や実験が始まると食い入るように見つめていました。実際に肺を触った生徒からは、「ふわふわしている」とか、気管を触っては「意外に堅くてしっかりしている。軟骨みたい。」などのつぶやきも聞こえました。切った肺の気管支の穴から肺に空気を入れて、肺が膨らんだときには歓声が上がりました。やはり本物に触れる体験に勝るものはないと生徒の反応を見て感じました。

IMG_1206IMG_1209IMG_1208

Comments are closed.