本校のバレー部は、今回の県東地区総体には出場しなかったですが、県東地区総体の期間中、学校のために活動していました。
新人戦は出場しますので、ぜひがんばって欲しいです。
|
||||||
本校のバレー部は、今回の県東地区総体には出場しなかったですが、県東地区総体の期間中、学校のために活動していました。 新人戦は出場しますので、ぜひがんばって欲しいです。 本日は、バドミントン部、剣道部、野球部、ハンドボール部の試合が行われました。
バドミントン部から、1名個人戦のシングルスで県大会出場を決めました。
野球部が決勝戦まで勝ち進み、準優勝となりました。
どの競技、どの会場でも白熱した試合が繰り広げられました。
たくさんの応援ありがとうございました。
本日は、バドミントン部、剣道部、野球部、ハンドボール部の試合が行われました。
バドミントン部から、1名個人戦のシングルスで県大会出場を決めました。
野球部が決勝戦まで勝ち進み、準優勝となりました。
どの競技、どの会場でも白熱した試合が繰り広げられました。
たくさんの応援ありがとうございました。
本日より、バドミントン部、剣道部がスタートしました。
バドミントン部が団体2位で県大会出場を決めました。
ソフトテニス部は3ペアが個人で県大会出場を決めました。
野球部が本日も勝利し、明日の準決勝へ駒を進めました。
サッカー部、剣道部も善戦しました。
本日より、バドミントン部、剣道部がスタートしました。
バドミントン部が団体2位で県大会出場を決めました。
ソフトテニス部は3ペアが個人で県大会出場を決めました。
野球部が本日も勝利し、明日の準決勝へ駒を進めました。
サッカー部、剣道部も善戦しました。
7月3日の県東地区総体では、サッカー部がグループリーグ2勝で2日目進出。野球部も勝利し2日目に進出。テニス部は個人で5ペアがベスト32に残っています。 卓球部も熱い戦いを繰り広げました。 本日は総体3日目で多くの生徒が大会に出ています。1年生の理科の授業で紙の塔の制作を行いました。お題は「A4用紙3枚で自立するできるだけ高い塔を作ること」です。みんな試行錯誤しながら塔を作成していました。 本日は、ソフトテニス部の団体戦が行われました。 暑い中、チーム一丸となって準優勝を勝ち取ることができました。 応援ありがとうございました。 3年生最後の総体が、ついにはじまりました。本日は卓球部です。 職員室前に七夕飾りが飾られ、願い事が取り付けられました。 今日は、県東地区総体及び吹奏楽コンクールの壮行会が行われました。各部活動より総体に向けての意気込みの発表がありました。来週の総体に向けて、どの部活も気合い十分でした。本番の応援もよろしくお願いします。 |
||||||
Copyright © 2025 玉造中学校 - All Rights Reserved |