カウンター

全アクセス数  2006912
今日のアクセス数  21
ユニークアクセス数  181491
今日のユニークアクセス数  15

カレンダー

2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

10/21 本日の様子

本日は、TTの時間で3年生と1年生がかすみ祭に向けて、合同練習を行っていました。

3年生は3年間の集大成として、1年生は初めての挑戦として、両者ともに強い意気込みが感じられました。

これからも練習を重ね、一丸となって素晴らしい合唱を披露してくれることを期待しています。

IMG_1402IMG_1406

いばらきっ子郷土検定を実施しました。

本日はいばらきっ子郷土検定に2年生の生徒が挑戦しました。日頃の学習の成果が発揮されているといいですね。

写真は、自己採点をしている様子です。

DSC_0181

10/17 放課後の様子

本日は、県大会に向けて女子ハンドボール部とバドミントン部が練習に励んでいました。
また、来る11月2日(土)のかすみ祭に向けて、実行委員が体育館ステージを使って打合せを行っていました。IMG_1364IMG_1367IMG_1369

10/16 県東地区駅伝大会

本日、県東地区駅伝大会が行われました。選手たちは、この日のために練習した成果を精一杯発揮してくれました。女子は6位で入賞し、県大会出場を決め、男子も10位と健闘しました。選手のみなさん、本当にがんばりました。

DSCN7117DSCN7158DSCN7229DSCN7264DSCN7164DSCN7286DSCN7300

10/15 駅伝練習

放課後に最後の駅伝練習が行われました。暑い夏から練習に励んできました。明日はいよいよ本番です。玉造中学校の代表としてベストを尽くして欲しいと思います。

IMG_1444IMG_1445IMG_1446

10月11日 本日の授業の様子

P1026181P1026183P1026185
中間テストの答案の返却も行われています。解き直しをしっかりやりましょう。

10月10日 本日の玉中タイム

IMG_8522IMG_8527本日の玉中タイムは県東地区駅伝の選手壮行会でした。
全校生徒で選手たちへエールを送りました。

夏の猛暑にも負けず、練習に励む選手の姿は大変立派でした。本番でも練習の成果が発揮できますことを願っています。

10/10 授業の様子

数学科の授業の様子です。
2クラスに分けて、少人数での学習を行いました。グループ学習では、友達同士で教え合う前向きな姿が見られました。IMG_8519

10月9日 2学期中間試験

IMG_7927
本日は中間試験でした。真剣にテストに取り組む様子が見られました。

10/8 給食の時間の様子

IMG_9458IMG_9461IMG_9463給食の時間の様子です。本日の献立は「コッペパン、チョコだいず、牛乳、クリスピーチキン、大根サラダ、チリビーンス」でした。美味しくいただきました。給食当番や給食委員も準備・片付けの仕事を頑張っています。